12月のレッスンのご案内です♪

今年もあとふた月なんですね~。
中身の濃いふた月となりそうです。
一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

曇り空そして時々雨の11月スタートです。
先日植えたパンジーやビオラそして球根にとって恵みの雨かな。

12月のレッスンのご案内です。
毎年恒例のクリスマスメニューです。
優しくあま~いクリスマスをイメージして・・・こんなメニューとなりました。

鶏のフリカッセ
ホワイトスープ
サーモンムース
キャラメルアップルロールケーキ

です。
主食は私は事前に焼いたパンを用意します。

レッスン日   11月7、8、9、12、13日
レッスン時間  10:00~14:00頃
レッスン料   5000円(クリスマスプレゼント付き)
参加人数    3名まで
持ち物     エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り用の容器等

※レッスン準備等のため、レッスン日前日よりキャンセル料(レッスン料の半額)が発生いたします。よろしくお願いいたします。

引き続き、心も身体も整えて、元気に過ごしましょうね~。

1月のレッスン日、カレンダーにて公開中です。
1月18、19、23、24、25日です。

お申込みお待ちしています♪
(来年もよろしくお願いいたします。2、3月はお休みをいただくと思います。)

お越しくださる方がいるなんてなありがたいんだろう♪そんな気持ちで変わらず頑張りますよ~。

ここからはお申込みしてくださっている方へ(毎度同じ文章ですが・・・)

気を付けていても体調を崩すこともあります。
そんな時にはおうちでゆっくりしていてくださいね。
私もそのようなときには、お休みさせていただきます。
また、同居のご家族の体調の悪いときは、ご相談ください。
また、申込みした日にお子さんがオンライン授業でうちにいるんです。一人で置いておくのは心配です!なんて方もご相談くださいね。
私自身、心と身体を整え、お越しくださる皆さんがほっとできるよう場を整えてお待ちしていますね。

素敵なティーコゼーができました。

最近は毎日のように霧の朝です。

今日は、布作家さんotoさんとpincushionさんに、ティーコゼー作りを教わりみんなで作りました。

裁断をしてきてくださっていたので、あっという間に!

皆さんとても素敵なティータイムを楽しむためのアイテム、ティーコゼーが仕上がりました。

作業の後は、ランチタイム

こちらは私が準備させていただきました。

本の中から五目ちらしと、ひじき炒り煮、そして具沢山のお味噌汁を。

デザートには、りんごティラミス

みなさんと、楽しい手芸そしてお食事時間を過ごす事が出来てよかったです。

ご参加くださった方々、そして、otoさん、pincushionさん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

雪山が見られるようになりました

一泊で母が来ていました。

連れていきたいところに連れていき、庭の手入れを手伝ってもらい、一緒にお昼を食べて

今年初のきれいな雪山の景色、見てもらえてよかったです。
今朝はもっときれいな雪景色!そして朝焼け。

今度は来月お父さんと、長芋やリンゴを買いに来てくれるとのこと。

その時には、また気持ちの良い山の景色を見てもらえますよに~。

今月のレッスンありがとうございました。

今日は、午後から風が冷たくなってきました。
北からの風が、わ~冷たい!
明日は冷えそうですよ。

干し柿も順調!
庭では、今はリョウブの赤がきれいです。

さて、今月のレッスンは、今日で終了いたしました。
あみパン、豚じゃがハニーマスタード炒め、にんじんのスープ、サラダ、オートミールクッキーなどを作りました。
秋の食卓です♪

毎年10月に登場するかぼちゃ君たち、ありがとう!
今年も食卓を見守ってくれて♪

今月も美味しい笑顔に出会うことができうれしく思います。

どうもありがとうございます♪

ごちそうさまでした♪