連休の合間

連休の合間、昨夜から雨で今日は薄曇り、少し一休みといった様子です。
連休に入ると同時に我が家の裏の田んぼには水が張られ、夕方からカエルの大合唱が始まりました。

潤いのある季節に入りました。

行ってみたいなあと思っていたお店に少し遠出して行ってみたり帰りにたくさん花の苗を買ってきて植えたり、

新緑を感じようと、近くの40分位で登れる山に行ってみたりして過ごしていました。

雨のおかげ植えた植物も落ち着いた様子です。

より一層木々の葉が増え、庭がわっさわっさとしてきました。

ナナカマド、ブルーベリー、姫ウツギの写真を今朝撮ってみました。

姫ウツギ、もうすぐお花が咲きそうです。

雨上がりはついついカメラを向けたくなります。

日に日に様子の変わるお庭を見るのがほんと楽しみです~。

連休中の簡単お昼

作って冷凍してあったおからパンに、手作りツナ、そして庭の畑に生えてきていた菜っ葉を載せてピザトーストです。

明日は5月に入りますね。
おひさまキッチンレッスン案内、そして、Cosy&Rosyさんとのおひさまティータイムのご案内いたしますね♪

急ぎ足の春

またまた今年も慌ただしい春の到来です。

春を通り越して夏の陽気です。

というわけか、つい先週の事がずいぶん前のように感じてしまいます。

少し撮りためたお庭の様子などを・・・。

あれよあれよと、楓の葉も

あちこちで開き始めたチューリップ
昼間はパ~っと開きおひさまいっぱい浴びて、日が落ちるを閉じて、朝はおとなしい姿。

バラも新芽がどんどん大きくなり元気に育っています。
たくさん切り過ぎたかなあと心配だったニュードーンも良かった!芽が出てきてくれて、とほっと♪

この土日、きっと一気に満開になっていくだろうなあと土曜日の朝歩いて15分くらいの拾ヶ堰へ

安曇野の春のポスターにも使われている桜スポットです。

安曇野界隈あちこちで一気に桜満開ですね~