雨が欲しいなあと思っていたら、なんと夕方、大雨洪水警報がでるほどに・・・
ほどほどでお願いします。
今日は、夕方子ども料理塾でした。
今回は餃子作り
大皿に、デ~ンと盛って餃子パーティー♪
いっぱい作っていっぱい食べましたー
雨が欲しいなあと思っていたら、なんと夕方、大雨洪水警報がでるほどに・・・
ほどほどでお願いします。
今日は、夕方子ども料理塾でした。
今回は餃子作り
大皿に、デ~ンと盛って餃子パーティー♪
いっぱい作っていっぱい食べましたー
先週から続いて今週もレッスン週です。
階段の壁に飾ったルリタマアザミもすっかり姿を変えて・・・。
先週から、こなすこと
というか日替わりでいろんなことがあって、
でも一日一日そんなお花の変わっていく姿を見ていると、
ほっと心落ち着きます。
コツコツ進めることはコツコツ進め
じっくり考えるときは考えて、話し合うときには話し合って
ぱっと楽しむときは楽しんで・・・
とりあえずメリハリつけて進んでこられているかな・・・。
そんな中で、もちろん思いもしなかったことが起こったりはするけれども、時にそれとじっくり向き合って、時間を大切に過ごしていきたいなあと
そう思う今日この頃です。
先週は、ラジオ出演の週だったのですが、今回のリクエスト曲は、また好きな岡村孝子さんの曲の中から「大切な人」を。
良かったら聞いてみてください。優しい気持ちになれると思います。みんなそんな気持ちをどこかに持っていればな♪
さて、レッスンの様子です。
先週のひまわりから
今週のテーブルのお花は、お庭から、アナベル、ラベンダー、オレガノ、シロタエギクへと。
涼しげなテーブルです。
今週は、おひさまキッチンのレッスン、そして、子ども料理塾、そしてハイジの里でのあづみのキッチン
わ~♪皆さんよろしくお願いしま~す♪
レッスン前の様子です。
モクモクの夏雲が山にかかって、そして空は真っ青、すっきり!
今日はひまわりのお花をテーブルの飾りました。なんだか元気が出ます♪
今月メニューは、
ごろごろお芋フォカッチャ
とうもろこしのスープ
お魚のハーブパン粉焼き
イタリアンサラダ
そしてデザートは、ミルキー抹茶ムースです。
今日は、アジとイワシ両方おろしてみましたよ。
初めてです!の方も頑張りました。
おうちでもやってみますって♪
お料理楽しんでくださっている姿がとっても嬉しかったです。
今日は二十四節季で小暑らしいですが、今年はすでに暑い夏ですね!
しっかり食べてしっかり休んで、暑い夏、元気に過ごしましょうね。
そして、今日は七夕
夜空に何をお願いしようかな~。
7月1日
ですよね~~~?
すっかり夏山です。
ひと月先に季節が行ってるみたい・・・です。
あっついですね~。皆さん体調は、大丈夫ですか?
まだまだ続きますよね、この暑さ~
適度に休んで、お過ごしくださいね~
今月は、楽しみな予定がいくつかや難しい話し合いなどあるけど、楽しみなことを常に考えて、難しいことも乗り越えていこう!
そして、もう少しでお知らせしたいこともあるから♪
まずは明日、息子の文化祭を観に行けること。
一番の楽しみ・・・かな♪
コロナ禍になった時に高校に入学した学年の息子たち、初の校外の人を入れての開催。
人数制限はあるけれども、だからこそ、すごく事前準備をしてきての開催、無事成功してほしいです。
楽しみだなあ。
さて、来月のおひさまキッチンのご案内です。
この頃は、この暑さはどうなってるんでしょう?
まだまだ、残暑厳しいのかなあ
夏バテ解消メニューです。
夏のカラフル炒め
トマト入りかきたま汁
なすの中華和え
オクラねばねば和え
夏秋いちごサイダー (気候によっては変更するかもです)
等々
レッスン日 8月22,23,24,25,26日
レッスン時間 10時~13時半頃
レッスン料 4500円
参加人数 3名まで
持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り用の容器等
※レッスン準備等のため、レッスン日前日よりキャンセル料(レッスン料の半額)が発生いたします。よろしくお願いいたします。
暑く長い夏になりそう!
引き続き、心も身体も整えて、元気に過ごしましょうね~。
9月のレッスン日、カレンダーにて公開中です。
9月12,13,14,15,16日です。
お申込みお待ちしています♪
世の中、コロナ禍でいろいろ中止になっていたことも再開されてきていますね。
おひさまキッチンでは以前とあまり変わらずずっときているので、改めてどうするとかないですけどね~
ここからはお申込みしてくださっている方へ(毎度同じ文章ですが・・・)
気を付けていても体調を崩すこともあります。
そんな時にはおうちでゆっくりしていてくださいね。
また、同居のご家族の体調の悪いときは、ご相談ください。
私もそのようなときには、お休みさせていただきます。
また、申込みした日にお子さんがオンライン授業でうちにいるんです。一人で置いておくのは心配です!なんて方もご相談くださいね。(これはもうないかな…)
私自身、心と身体を整え、お越しくださる皆さんがほっとできるよう場を整えてお待ちしていますね。
先日収穫した梅
半分はシロップにするために冷凍し、半分はしばらくそのままに置いていました。
ん~、いい香りです。
色づいてきたら部屋の中がさわやかないい香りに包まれていました。
そして梅干しにしようとただいま塩漬け中です。
突然、暗~い雲が近づいてきて、冷たい風が吹いてきたかと思うと、突然の雨
そんな最近の雨の降り方
そしてまるで夏を思わせるような空です。
ぐんぐん庭が夏に向かっています。
さて、先週今週と今月のレッスン週でした。
ご参加くださった方々どうもありがとうございました。
学びつつ、みんなでおしゃべりしながらお料理し、一緒に食卓を囲みまたおしゃべりしながら楽しく食べる。
みんなそれぞれにリセットの場であったり、リフレッシュの場であり、そんな風に皆集まってくれて、ほんとありがたいです。
そして、明日も頑張ろって♪
今月も美味しい笑顔に出会うことができうれしかったです
ごちそうさまでした♪
ありがとうございました♪
また来月もお待ちしていますね~♪