7月のレッスンありがとうございました。

7月に入り毎日梅雨空で、一日のどこかは雨がという日が続いています。
この辺りは、被害はないですが、各地で大雨による被害があり、心痛みます。
早く平常な日々を戻されますようにと願うばかりです。

さて、今月のおひさまキッチンは、早くも終了しました。

今月は、一人1台食パンを手ごねで作りました。
パン作り初めて!という方もおみえになったので、使う材料や配合のちょっとだけ深い話もしました。
特別な道具などは使わず、手でこね、お家で作りやすい方法で焼き上げます。
どの方もふっくら美味しそうに焼きあがっていましたよ。
ハードル下げて普段のごはん作りの延長で楽しんでいただけると嬉しいです。

そして、フレンチトースト、こちらは手作りドレッシングで野菜を和えて、サーモンやチーズなどとともに、お食事タイプです。
他に暑い夏、元気になる~!って感じのガスパチョ
そして、ピリリと辛みのきいたジンジャーミルクプリンをフルフルタイプに

夏、元気に過ごしてね~♪

そ~んなメニューでした。

朝はザーザー雨だった日も、レッスン時には上がっていて、お外で、毎回お食事タイムを楽しんでいただくことができました。

今月も皆さんどうもありがとうございました。

たくさんの美味しい笑顔に出会うことができ、うれしく思います。

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪

今月レッスン始まりました

静かに雨の降る朝です。

ナツツバキとリョウブの花です。
雨の当たるリョウブの姿、きれいだなあと思った朝です。

最近は、朝まで雨が残って、昼間は晴れて、夕方になると暗い雲、ひんやりした風が吹いてきたなあと思うとザーッと雨になるパターンが続いてます。
今日はどうかな?

さて、昨日から今月のおひさまキッチン始まりました。

今月は、山形食パンを一人1台焼いてます。
こんもり、こんがり焼きあがりました。
ランチを食べていたら、焼きあがる頃、外までふわ~ッといい香りが・・・♪

今月もお外でランチ、楽しめますように。

子供料理塾

6月も終わりですね~。
すでに今年も半年が過ぎようとしています。

さて、2日間夕方、小さい生徒さんが来てくれましたよ。

1年ほど一緒にいろいろ作ってきたので、そろそろ

食材を見て、自分達で作るもの考えて作りました。

出来るかな~?
止まって決まらなかったら、ん〰️、どうしようか迷ったけれども、考えさせてみました。
結果、ポテトサラダと人参きんぴら、きゅうり
次回は、少し宿題出してみました😊

そして~

南瓜のスープ~
それから、ん~、焼いたものにしよっかな~
結果
南瓜のスープに、厚揚げ、ズッキーニ、人参、椎茸のソテー
ズッキーニや人参、可愛く切ってましたよ
炒める順番も考えながら
わ~、赤や緑や黄色、いろんな色があって栄養満点だね♪
さっ、次回も五感働かせて、お料理しようね♪

あづみのキッチン

今日は、あづみのスイス村ハイジの里での料理教室「あづみのキッチン」の日でした。

今月は、安曇野の旬の食材”玉葱”をふんだんに使ったメニューです。

玉葱の肉詰め煮込み、
じゃが芋のチーズガレット

玉葱は、数日前にスタッフの方々が掘ってきたばかりの玉葱でした。
その玉葱をくりぬいて、お肉を詰めて、玉葱のお帽子をかぶせて、お塩を入れて、他にセロリと人参も入れて、コトコト、コトコト。

た~ったそれだけなんですが、

スープを味見して、美味し~って。

「洋風の煮込みとなると、ついつい、コンソメなど入れちゃうでしょ?」
「そうそう!」
「でも無くて充分ねえ」って♪

今回も、小学校低学年の子から、80歳くらいの方まで、皆一緒に楽しくお料理時間を楽しんでいただけたようです。

良かった、良かった!

わたしも楽しかったわ♪

たまには、私の姿、スッタフの方に写真撮ってもらいました。

今月もありがとうございました。

6月のレッスンは、昨日で終了いたしました。

今月も、元気に楽しくできてよかったな♪

みんなの元気な姿にもまた会うことができて、良かった♪

今月は、初めておひさまキッチンにお越しくださった方もいらっしゃいました。
こんなコロナ禍で、世間では、人を警戒する風潮を感じる中、新しいことを始めてみるんんて!
ましてや、飲食を共にする場に。

ありがたいことです。

彼女は、勉強になりました~!
スキルアップ!

そんな風におっしゃってくださって

私、はっとしました。

素直に受け取ろう。

まだまだ、教えてあげたいことたくさんあるなって思いました。

頑張ろっ!
(でも、時々自信なくすんだよ・・・
以前はそんなことも考える隙も無いくらいに動いていたんだけどな・・・)

いけない、いけない
(振り返るのは好きじゃない!!)

前向いていくよ~(^^♪

さて、今月も美味しい笑顔に出会うことができ、うれしく思います。

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪