今朝は霧が濃かったです。
こんな日は晴れます。
そんな朝の様子です。
そしてやはり今日はとっても良いお天気の一日となりましたよ~。
今朝は霧が濃かったです。
こんな日は晴れます。
そんな朝の様子です。
そしてやはり今日はとっても良いお天気の一日となりましたよ~。
2024年明けましておめでとうございます。
元日の朝は、実家近くの海に初日の出を見に行きました。
そして食べなれたお雑煮
午後初詣と海へ家族とお散歩に
ずいぶんきれいになったなあとびっくりしました。
普段ばらばら生活だからこそ家族が皆勢ぞろい、しかも実家で過ごせたことがありがたくほっとした今年のお正月でした。父母の喜ぶ顔も見ることができ良かったなあです。
12月に77歳を迎えた母、1月1日に77歳となる父のお祝いを大晦日夜にケーキでお祝い。喜んでくれてよかったです。孫達に囲まれ嬉しそうだったわ♪
いつ何が起こるかわからない。
その時どう対応するかどう行動するか、周りに惑わされず落ち着いた判断をしていきたいと思った2024年の始まりです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
そして、被災された方々に一日も早くほっと落ち着く日々が戻りますように。
さて、来月のおひさまキッチンのご案内です。
りんごメニューが続きます。
1月タルトタタンに続き同じ型を使ってりんごのちぎりパン、そして、まだ寒い季節ですよね。豚肉とひよこ豆の煮こみ料理等々予定しています。
レッスン日 2月14、15、16、19、20日
レッスン時間 10:00~14:00頃
レッスン料 4500円
参加人数 4名まで
持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り用の容器等、保冷バッグ
※レッスン準備等のため、レッスン日前日よりキャンセル料(レッスン料の半額)が発生いたします。よろしくお願いいたします。
引き続き、心も身体も整えて、元気に過ごしましょうね~。
2024年3月のレッスン日、カレンダーにて公開中です。
お申込みお待ちしています♪
申し込み方法ですが、どんな方法でも構いませんが、必ずこちらからの返信が届く方法でお願いいたします。
また何かの不具合でメールが届かないこともあります。2日ほどたっても返信がない場合は、別の方法でご連絡いただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
朝ごはん食べていたら、まだ薄暗い空に雪山が浮かび上がっていて、きれいなお月様も♪
昨夜見られなかったから、良かった~♪
刻々と空は明るくなっていき、7時頃モルゲンロート。
これからもっと冷え込んで、この景色を見るのが朝の楽しみです♪
今年もあとわずか
元気にお過ごしくださいね~。
12月22日 今日は冬至ですね。
冷たい風が吹き、寒いです。
お山のほうは雲がかかってずっと雪っぽいです。
今日の日めくりの言葉
かぼちゃのスープの日
という事で、お昼はぽってりな感じのかぼちゃスープを作りました。
この器、原田知世ちゃんと大泉洋さん主演の映画「しあわせのパン」を見た後に、南瓜のスープを盛るためにって作っていただいた器なんです。
ぽってり感がよく似合います。
久しぶりに見てみようかなあ?
南瓜の旬は夏だけれども、保存がきき栄養の面からもこれから寒い季節元気に過ごす事ができるようにと冬至に食べるといいと言われていますね。
今夜夕飯にいかがですか?
今月レッスン終了いたしました。
12月はクリスマスレッスン
いつもの月とはちょっと違い、今年もありがとう!そんな気持ちを込めての教室です。
楽しんで準備しています。
何年前からかなあ?
ほんの気持ちのクリスマスプレゼントのシュトレン焼いて、前年のクリスマスレッスンの写真からクリスマスカードを作って、お手紙したためて・・・
とってもいい時間です♪
そして今年はもっと特別だったかな。
先月終わりにクリスマスシーズンのイギリスに行く機会に恵まれたので、そこでのお土産物も加わってましたからね♪
今月もたくさんの美味しい笑顔に出会うことができうれしく思います。
ごちそうさまでした♪
ありがとうございました♪
素敵なクリスマスをお迎えください♪
Happy Merry Christmas!
寒そうよ!
暖かくお過ごしください。