Blog

子ども料理塾

ひと月ぶり
そして一つ大きくなったSちゃん

料理しながら学校でのことたくさん話してくれました。
自分たちで考えたこと、やったことを、みんなの前で発表する機会があったそうで、めっちゃ緊張した!と言ってました。

丁寧に丁寧にじゃがいもの皮をむいたり、たくさんの食材に触れ、切っている姿を見ると、改めてこちらもそれぞれの食材の特徴を感じたりします。
当たり前のように普段料理していると、あまり香りなど気にせずどんどん切っては調理となっていきますが、そうだね~と気づかされることがたくさんあります。
せかさず、やってしまわず、見守ってます。

さて、今回はクリームシチュー
具材は鶏肉、じゃがいも、人参、白菜、葱、椎茸、ブロッコリー、そしてホワイトルウもバター、小麦粉、牛乳で作りました。丁寧にやるところがいいですねえ。
そして味付けはお塩とちょっとのこしょう
(ノートに書く時、Sちゃん、”ちょっと”って書いてました♪)

上手にできました!

2024年1月レッスンのご案内です♪

すっきりとした朝の12月始まりです。
きれいですね~。
外気温は朝7時頃で-2℃でした。
少し欠けた月も上のほうに

今年も残すところあとひと月ですね。
元気に過ごしたいですね~♪

先月パラオに行く前に作ったハンギング、ずっと預かってもらっていて先日帰っていきました。玄関前が明るくなりました。

さて、来月のレッスンご案内です。
たまにはおかし作りに重点を置き、タルトタタンのみを作ろうと思います。
一人1台作ってお持ち帰りです。
ランチは私がご用意させていただきますね~。

レッスン日   1月18、19、22、23、24日  
レッスン時間  10:00~14:00頃
レッスン料   4500円
参加人数    4名まで
持ち物     エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り用の容器等、保冷バッグ

※レッスン準備等のため、レッスン日前日よりキャンセル料(レッスン料の半額)が発生いたします。よろしくお願いいたします。

引き続き、心も身体も整えて、元気に過ごしましょうね~。

2024年2月のレッスン日、カレンダーにて公開中です。

お申込みお待ちしています♪ 

申し込み方法ですが、どんな方法でも構いませんが、必ずこちらからの返信が届く方法でお願いいたします。
また何かの不具合でメールが届かないこともあります。2日ほどたっても返信がない場合は、別の方法でご連絡いただけると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

5泊7日イギリスへ

3度目の渡英
約10年ぶりのイギリスは2度目約13年ぶりのCosy&Rosyさんのイギリス研修

11月後半、クリスマスシーズン
晩秋クリスマス前のロンドンを楽しんできました。
たくさん写真撮ったので、そのほんの一部ですが見てください。
美味しいもの
街並み
クリスマスデコレーション
お店の様子
そして楽しそうな私

お天気にも恵まれほぼほぼ晴れていてよかったです。
ロンドンから電車やバスで少し離れた町にも出かけました。
いっぱいいっぱい歩いたなあ♪

日の短いこの季節16時頃には暗くなりイルミネーションが素敵でした。

初めはわからなかった地下鉄も、慣れてきて最終日は少しの時間でしたが一人でも動くことができました。

そんな風になれてきたころに帰国です。

写真ばかりで文章無いですが、見ていただきありがとうございました。

庭のもみじ

もみじの葉が散り始めました。

晴れた日の落ち葉拾い、楽しいものです。

もうしばらくこの景色楽しめるかな♪

こちらは紅玉を使ってしまおうと作ったジャムです。
お砂糖すご~く控えめなので、ジャムといっていいのかどうだか・・・

それにしてもきれいな色にうっとりです。

あづみのキッチン

今日はいいお天気の一日でした。
昨日降った雪で北アルプスがきれい!

今日は安曇野スイス村ハイジの里でのお料理教室でした。

食育ルームからも北アルプスが見渡せます。

今回は
カブと牛肉のこく炒め
ゴロゴロ葱のスープ
アップルクランブルを作りました。

赤いカブで、ん?どうかな?と思ったのですが、なかなか彩りよく結果良かったです♪

今日感心したのは、
いつも来て下さっている最高齢の方が、先生の本見て作ってみたよ。
今日のメニューにクランブルってあって、どんなものだろう?と本見てみたらちょうどあったから作ってみたよ。食べてね。って。

この方いつも予習というか、どんなもの作るかみて、それが知らないものだったりすると、調べて来られるんです。以前も、図書館行って本で調べたわ!と、そんな時もありました。

今日は大人の方ばかりだったので、私がまず説明しながら作りそれを見てもらい、そのあと皆さんで作るという形をとりました。
お子さんがいる場合には、お子さんのペースのあわせ、少しずつ進めていきます。

来月はクリスマスメニューです。
よろしくお願いします。

今日も、ご参加くださった方々、スタッフの方々どうもありがとうございました。