今月のおひさまキッチン、ありがとうございました。

今月のレッスンは、クリスマスメニューレッスン

今日で無事終了いたしました。

また後日、いろんな思いを改めて書こうと思いますが、今日は、食卓の様子だけでも写真を。

まずはオードブル
チーズムースを2種類と、マリネ、スープです。

チーズムースとっても人気で、1月のメニューに加えることとなりました。

続いてカキのグラタン

旬のカキ、ぷりぷりで、熱々で・・・。

続いて牛肉の赤ワイン煮

旬のりんごを添えて
グラニースミスとフジ、味わいの違いも楽しんでいただきました。

軟らかく煮えたお肉、皆さん、感動!先生も食べなきゃ~って、切り分けてくれたり・・・(^^♪

そしてデザートです。

シュトレンもそえて。
ふんわりロールケーキ、気に入っていただけたかな♪

準備も楽しく、

毎日皆さんを迎えていました。

またいろんな思いは後日改めて・・・。

明日は、hanaizumiさんとの
「季節のお菓子とな花しつらい」の会です。

あづみのキッチン親子料理教室

今日は、安曇野スイス村ハイジの里食育ルームにて、JAあづみ主催あづみのキッチン親子料理教室がありました。

今回のメニューは、
ポテトミートグラタン
リースサラダ
クリスマスパフェです。

子供達みな楽しんでこんなパフェ、あんなパフェ

使ったいちごは、安曇野のいちご”夏秋いちご”です。

そしてリースサラダ

と~っても楽しそうに作業していました。
お母さんやお父さんも優しい目で見守る姿、微笑ましいです。
なかなかうちだと作らせてあげられなくって~。
ここだと・・・・。そうですね。余裕もってやらせられますね。
ここで覚えてもらって、おうちでも少しずつ・・・。そんなきっかけの場所であればよいな~っと。

今日も楽しい教室でした。

午前午後の教室で、先週から自宅でのレッスンもずっと続きで、正直ちょっと疲れもあるけれども、どの会も参加してくださる方々、子供たちの笑顔を見ると、たまらなくうれしくなって、次への頑張りにつながっています。

今日は、あづみのキッチン終わって帰宅し、息子にココア入れてもらって、ほわ~っと甘くて温かく体にしみわたり、夕飯づくりまでの間のちょっと一息。

あ~、明日はお休みだ~。といっても準備はありますが・・・。

あと数日今年のレッスン、頑張ろう。

今日のレッスン&レッスン日追加のお知らせ

今日から、今月のレッスン始まりました。

今月はクリスマスメニューのレッスンです。

玄関では、この子たちがお出迎え

そして教室では、

こんな食卓でお待ちしています。

そして、レッスン日追加のお知らせです。

12月19日㈫レッスンいたします。

残席2名様です。お申込みお待ちしています♪

シュトレン作り

ここ数年、12月のレッスンでは、シュトレンをクリスマスプレゼントとして皆さんにプレゼントしています。

あのシュトレンレッスンしませんか?やりたいです~!のリクエストから、2日限定でシュトレン作りの日を設けました。
今日、明日がその日なのですが、(すみません、特に募集かけませんでした)

皆さんで作るのは、シュトレンのみ。

でも、ただただ時間のかかるものなので、ランチしながらやりましょうね~と。

適当な時間でランチタイム

そして、食べ頃になった事前に作っておいたシュトレンをデザートで。

やっぱり美味し~♪   うれしい一声ですね~。

よかった~。喜んでいただけて。

持ち帰った生地、皆さん焼けたかな~。

さ~て、これで休みない日々が始まります。頑張ろっ!!