北アルプスを望み

今日は一日とってもいいお天気の安曇野でした。

朝からすっきりな空

そして夕方も

今日もまた楽しい楽し~い方達の中でのレッスン(^^♪
お互いにはじめまして~な方々だったのですが!!
お互いがお互いに興味津々な会話が飛び交い、なんだかなんだか、面白い(失礼!)レッスン日だったな~♪

皆々様、ありがとうございました~。

今日のレッスンの様子

今月のレッスン始まりました。

昨日からの雨が朝はまだ残っていて肌寒く薄暗かったですが、ランチ時間の頃には雲も切れて青空が出てきました。

今月のレッスンメニューは、
サーモンレアフライ、ホタテ入りスープご飯、サラダ、抹茶渦巻きパンです。

2月、3月をレッスンお休みをいただいていたので、毎月来ていただいている方ともお久しぶりで・・・。
わ~、先生髪伸びましたね~・・・(^^♪

あっ、そうかも。ちょっと髪型も変わったからかな?
そんな会話からお久しぶりのレッスンは始まりました。

レッスン終わり、雨上がりの常念岳を。

お庭もにぎやかになってきました。

明日は晴れそう。
そして週末は気温も上がってくるとのこと。ますますお庭がにぎやかになってきます。

レッスンに来られた際、そんなお庭もぜひ覗いていってくださいね~♪

季節のお菓子と花しつらい~春~

四季ごとに開催していますhanaizumiさんとの「季節のお菓子と花しつらい」の会、今回も楽しく過ごすことができました。
今回この会を始めてから8回目、2シーズン周ったこととなります。

毎回来ていただける方、今回は初めましての方も多かったです。
毎回来ていただける方には、毎回楽しみで~、ここに来ることがうれしくって!ご自身へのご褒美時間に、ご自身への時間を有効に使われている様子が、
そして初めての方には、緊張してきたんですけど(どなたも最初はそうです)、来てよかったです!
初めはちょっぴりそんな様子もうかがえましたが、次第にいろんな会話が飛び交う中、ほっこりされている様子がうかがえました。

そんな風に、来た時より、何かここで見たこと聞いたこと触ったこと感じたことで、なんだか元気に、なんだか笑顔に、なんだか心が温かく、そんな気持ちを持ち帰ってくれると嬉しいな~。

いつもそんな思いでレッスンもしていますが、(今回は、もちろんhanaizumiさんの力も借りていますが、)
そんなことができているんじゃないかな~。そんなことを改めて思いました。

さてさて、今回の様子をね♪

このところ、あれ?今はいつ?と思ってしまうくらいに、季節が早まったり、逆戻りの気候でしたが、
4月半ば
春の花が徐々に咲き始め、優しい春の香りが、そして、新緑も近づいてきてさわやかな風が・・・・
そんな心地よい気候の中、ピクニック気分で♪

さわやかな風に揺られる野原のお花のイメージ
皆さん、そんな優しい花たちにまるで語り掛けながら楽しそうに・・・

作品の一部ですが

そして、ワークの後は、ランチタイム

ランチボックスに♪

何が入ってるの~?
(開けた写真がなかった!(笑))

他には、ピクルス、人参ゼリーなど。

そして、デザートです。
今回デモンストレーションの
抹茶ティラミスの登場です(^^♪
&甘夏ピールのパウンドケーキもね。(はまって作っていた柑橘ピールの消費か!(笑))

私自身も、ほんと心が温かくなる2日間でした。
hanaizumiさん、ご参加くださった方々、ありがとうございました。
またご都合よそしかったらお越しくださいね~。

今日はよい眺めの1日でした。

陽が沈む前の常念岳、
ここでおひさまキッチンをしていることを改めてありがたく思う夕時でした。
今日も素敵な出逢いのあるいい一日だったな~。

週刊まつもとさんの連載最終回

2年間お世話になりました信濃毎日新聞の金曜日に付属される情報紙週刊まつもとさんに、月1で連載させていただいた「私のため 誰かのため 心とからだが喜ぶ日々のご飯」今日が最終回です。

毎月、季節感を考え、身近に手に入る食材で、読者の方が作ってみよう!と思ってくれたらいいな~の思いで考え、写真撮りしてきました。
いろいろいい経験にもなり楽しくお仕事させていただいていました。

来月、週刊まつもとさんとタウン情報さんが合併することに伴い、この連載は今日の新聞が最後です。
ご覧くださいね~。
いつも楽しみにしていてくれた方々どうもありがとうございました。

1月メニューのレッスン終了いたしました。

今日は、1月の雪のために振替日としたレッスン日でした。

ここ2日くらい山は雪が降っているのかな~と思わせるお天気だったお陰、すっきり晴れた今日の山はひと際白く輝いて見えました。

昼間の日差しが少しずつ春っぽくなってきました。

同じメニューのひと月前とは、差し込む日差しも変わってきているので部屋の明るさが違うように感じました。

ラザニア、チーズムース、たっぷり葱ときのこのスープ、キャラメルミルクティーとリンゴのムース

それぞれのご家庭で、またお客様が見えた時とか、お持ち寄りの時とかなど、冬メニューのレパートリーとして楽しんでいただけると嬉しいです。

まだ終えていなかったので先月の締めをしていなかったのでここで改めまして、

今月もたくさんの美味しい笑顔に出会うことができうれしく思います。

ありがとうございました♪

ごちそうざまでした♪

これで今月、来月のおひさまキッチンレッスンはお休みです。

次回は4月となります。
よろしくお願いいたします。