安曇野市歯科医師会さんの主催にて、
興味深い講演会があるそうですよ!
安曇野市5月号の広報より
活躍中の奥原希望選手の母親であり栄養教諭である奥原秀子さんが、食育の大切さについて講演されるそうです。
昨年度末の長野県PTA新聞にバトミントン世界女王奥原希望選手の母秀子さん(栄養教諭)に「食」について伺いました!との興味深い文章がありました。
私行きますよ~♪
どんなお話が聞けるか楽しみです。
安曇野市歯科医師会さんの主催にて、
興味深い講演会があるそうですよ!
安曇野市5月号の広報より
活躍中の奥原希望選手の母親であり栄養教諭である奥原秀子さんが、食育の大切さについて講演されるそうです。
昨年度末の長野県PTA新聞にバトミントン世界女王奥原希望選手の母秀子さん(栄養教諭)に「食」について伺いました!との興味深い文章がありました。
私行きますよ~♪
どんなお話が聞けるか楽しみです。
先月から始まったMGプレスさんの週末の食卓コーナー(月1)、今月の担当は私となっています。
3月まで連載させていただいていた週刊まつもとさんの「私のため、誰かのため 心とからだが喜ぶ日々のご飯」のコーナーに比べると、読者さんにとってみる楽しみが減ってしまった感があるかと思いますが、ご覧ください。
今月は
もうすぐ安曇野で収穫を迎える新ため葱を使ったレシピです。
イワシボール
そしてもう一品は
最近スーパーでも見かけるようになってきたルバーブの簡単ジャム。
まだまだなじみのない方もみえるかと。
お砂糖控えめで♪
さわやかな、少し肌寒さも感じる朝。
ここ数日の暑さでお庭が一層にぎやかになりつつあります。
アプリコット色、との花色の表示が気に入り購入したサマードリーム。
一気に開き始めました。
わ~、いい色(^^♪
開き始め、開き途中、開き切ったところ。どの姿がお好みですか~?
さて、今日明日と、穂高交流学習センターみらいの芝生広場で「さんぽいち」があります。
今日の午前中、一人時間、お友達も数人出ているから行って来ようと思っています。
晴れてよかったですね~♪
週末、皆さまも有意義にお過ごしくださいね~。
今日は午前中は、霧雨の様でしたが、お昼ごろからは本降りに・・・。
そして風も冷たくまた寒いな~と思う安曇野でした。
末っ子が5年生の時からお手伝いさせていただいている小学校の合鴨農法でのお米作り、今日は、午後から「合鴨農法でのお米作り、よろしくお願いします」の会があり出席してきました。
作業日が教室と重なってしまうと参加できないので、なかなかお手伝いしています!なんて言えないのですが・・・今年も参加できる時には参加させていただこうと思っています。
(すでに決まっている田植えや合鴨放鳥の時には手伝えず~、、、なのですが)
また今年も草取りくらいかな~・・・(^^)
そうそう、今日そんな子供たちと会ったときに、以前あづみのキッチン(JAあづみの親子教室)に参加してくれていた女の子ふたりが、途中休憩時間に私の前へ♪
わ~!そういえば5年生になったのね!
よろしくね~。お米作り楽しみだね~。との会話。
そんな風に今年度も、息子たちは卒業してしまいましたが、何らかのカタチで小学校に出向くことがあり楽しみです。
(クラブの指導員としても、先生のちょっとしたお手伝いですが、今年度も(^^))
楽しみま~す。
明日もまだ雨は残るみたいですね。
雨上がりのお庭が楽しみです。
先日、クレマチスの仕立て直し、蔓の這わせ方、という動画があったので見てみたら、庭で剪定していらなくなった枝を支柱にするとよい、と。
な~るほど~!
ちょうど捨てに行かないと、と思っていた枝があったので早速使ってみました。
風で倒れそうになってしまうものの支えにも。
なかなか良い感じ(^^♪
捨てなくても良いし、もともとうちにあったものだし・・・自然になじんで(^^♪
話はいろいろなリましたが、いつもいつも読んでいただきありがとうございます。
もう一点
今月のレッスン
レッスン日を1日増やしました。
また、キャンセルも出ていますので、あ~すでに満席だったわ~と思っていた方、空いてるかもです。
レッスンカレンダーをご覧くださいね~。
長いお休みだな~と思っていた連休も残すところあと1日のみ。
いかがお過ごしでしたか?
さて、5月のレッスン日ですが、16日(水)を追加いたします。
よろしくお願いいたします。
またまたご案内です。
毎年ありがたくリクエストをいただいています3種のカレーのレッスン日を6月に設けました。
こちらもよろしくお願いいたします。
チキンカレー
えびとひよこ豆のカレー
豆腐のドライカレー
マンゴーゼリー
ローズマリークッキー
写真にないですが、
ナンも作ります。
レッスン日 6月12、13、14日
時間 10:00~14:00頃
レッスン料 4000円
※事前準備等々のため、前日、当日のキャンセルには、レッスン料の半額のキャンセル料が発生いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
お申込みお待ちしています。