クリスマスレッスン続きます?

この土日は、ちょっとひと休み♪
と、

今週からのレッスン準備の合間

何年かぶりに、松本中町 蔵シック館での「布屋の冬じたく」へ。

久しぶりに会うお友達とのおしゃべりを楽しんだり、

すっきりいい香りのお掃除グッズを作ったり、クリスマスのパン、パネトーネを買ったり

そして、似あうかな~?ッと着てみたコート

なんとぴったり~♪

「似合うよ、似合うよ」の言葉についつい(^^♪
いえ、気に入ったのよ♪

着て帰っちゃいました。

そして、

頂いたコーヒー豆を挽いて、丁寧に淹れて

パネトーネと自分のシュトレンで、しばしお茶タイム

パネトーネ、しっとりとっても美味しかった♪

そんな休日を終え、

後半のクリスマスレッスン

今週のテーブルは、

可愛く、品良く(^^♪

クリスマスの食卓

昨日(金)夕方は、安曇野FMで大岩さんとおしゃべりしてきました。(時々、いつものレギュラーさんのピンチヒッターで出させていただいています)

遠く離れ、しばらく会っていない方から、「聴きました~」との連絡♪

とっても嬉しかったです。

今月レッスンは、来週水曜日まで続きます。

今日は、明日は、ひと休み(は、できないけど後半に向けて充電、というか準備・・・)

最後まで気を抜かないように、進めていきま~す。

皆さんも、年末でいろいろやること多い時期かと思います。

体調整えて、元気に新しい年に向かいましょうね~。

アッ、17日(火)一席空きがあります。

今日から今月のレッスン始まりました。

今日から、今月のレッスン始まりました。

来週水曜日まで続きます。

何年やっていても、その月の初日は、いつもドキドキ(^^♪

パンを焼いて、材料用意して、・・・・

今月はクリスマス気分で・・・
食卓もね♪

現在の空き状況です。
17日(火)のみ一席空いてます。

「季節のお菓子と花しつらい」ありがとうございました。

12月4、5日は、hanaizumiさんとの「季節のお菓子と花しつらい」でした。

ご参加くださった方々、izumiさんありがとうございました。

今回のお菓子は、ジンジャーがほんのり香るホワイトチョコムース

そして、月型のスワッグを皆さん作りました。
おうちに帰って皆さんどこに飾られたのかな~?

スワッグ作りを楽しんだ後は、またまた楽しいランチタイムです。

クリスマスのテーブルです。


雪のような、綿のような
ふわっ、くしゅっと口に入れるとすぐ溶けてしまうホワイトチョコムースには、
シュトレンも添えて♪

皆々様、どうもありがとうございました。

次回は、3月4日(水)、5日(木)の予定です。
お申し込みは、2月4日からとなります。
よろしくお願いいたします。
春に向かう頃ですね~。