おひさまキッチンの食卓 安曇野の四季を感じて(取扱店)

何年も前から、お世話になっていて、家族でも一番よく行くお店

松本市並柳にあります 「銀のフライパン」

先日、主人と三男と三人で久しぶりに夜食事に行きました。

銀のフライパン 料理

銀のフライパン デザート

安定して美味しく、ゆっくりさせてもらっています。

そして、この”銀のフライパン”の姉妹店といいますか、信大病院近く女鳥羽側沿いにあります”プロヴァンスの日曜日”こちらは、息子さんが、やっているお店です。

こちらに、私の本、置いて頂くことになりました。

プロバンス店内

明るい店内、美味しいランチやデザートを頂くことが出来ます。
盛りつけもとってもきれいで、私も勉強させてもらっています。

プロバンスの料理
(右上のお料理は、向かいの席(主人)のお料理なので、反対向きの写真になっています。)

そして最近、美味しい紅茶のお店に認定されたとのこと!

purobannsukoutya

ちょっとリッチにランチを♪なんて時には、とってもお勧めなお店です。

デザートも美味しい(奥様は、パティシエで、彼女の作るマカロンは、私が今まで食べたことのあるマカロンの中で1番)ので、カフェタイムも、お勧めですよ。

銀のフライパン     0263-26-6660 予約のお電話を♪

プロヴァンスの日曜日  0263-45-5558

アスパラとじゃがいものムース

先日作ったアスパラとじゃがいものムース、器に層にし、固めたものと、別で固めておいたもの。

スモークサーモンで巻いてみました。そして、ケイパーも添えて・・・♪

asuparanomu-su

アスパラの栄養については、
こちら

店頭に出たものを出来るだけ早めに購入し、そして早めの調理が最も美味しく食べる方法かな?

立夏を迎え

お天気に恵まれたGWでした。

お庭も、ますます緑が増えて、お花も次々に開き始めています。

ブルーベリー今年は実が付いてくれるかな~?

ブルーベリー木花

昨年、ちょっと元気なかったエゴの木も、花芽をたくさん付けてくれています。

えごのき

毎年、いろんな顔を見せてくれて、楽しいです。

庭の花たち

これから夏むけに、寄せ植えや、ハンギング作って楽しみたいです。

旬の野菜 アスパラガス

美味しいアスパラガスが出回っています。

いろいろ楽しんでいますよ~。

アスパラガスの料理

左上から時計回りに・・・

アスパラガスとリコッタチーズのサラダ
 アボカドも合わせて、オリーブ油とお塩、はちみつ。
アスパラガスやトマトのテリーヌ
 先日、型からはずした写真まで載せていましたが、カットしたらこんな感じです。
アスパラガスのムース
 上の部分は、じゃがいものムースです。
アスパラガスの大根おろしかけ
他にしらすや鰹節をかけて、酢醤油で・・・

と、簡単に茹でたものから、ちょっと手間をかけたものまで・・・

ここで、アスパラガスの栄養ちょこっとメモを♪

アスパラガスは、緑黄色野菜ですので、ビタミンA、B1、B2、C、E等が豊富ですが、特徴的なのが、タンパク質、アミノ酸の一種であるアスパラギン酸を多く含むことです。
これは、新陳代謝を促進し、疲労回復や、滋養強壮に役立ちます。(栄養剤の中の名前でもおなじみではないでしょうか?)
陽差しが強くなり、急に暑くなったりするこの時期、身体に必要な栄養素、持っていますね~。