気持ちをリセットする時間

主人の職場移動、次男のキャンパス移動による2つの引っ越し(息子は全く一人でこなしていますが)
と、何となく心のふわふわした落ち着かないこの頃ですが、

少しでも気持ちのリセットを。

主人の新生活準備を落ち着かせた翌日、すっきりと澄み渡った北アルプスを眺め、大きく深呼吸。

まだマイナス気温で庭では霜が降りていました。

しかし、木々の芽はずいぶん芽吹いてきています。

家の中では、また、おはよ~ってかわいい顔を見せてくれていました。

ナカツタヤさんのハンギングの講座の日でもあり、優しい春色のハンギングバスケットをお庭に飾ることができました。
土いじりは楽しいな~♪

昼間はポカポカと暖かくなり、お花もうれしそうです。

家の中も、段ボールやら引っ越し荷物で散らかる中、2件の可愛いお客様が来ることに

気持ちも整わず、でも、いいリセット時間でした。

ささ~っと部屋を片付けて、お茶とお菓子の準備。

お昼に見えたお客様は、

長く教室に来てくださっているかわいい生徒さん

「和美先生今日は何していますか~?突然なんですが会いたくなって!」って。

美味しいお昼をもって、おしゃべりに来てくださりました。
ちょうど春休みでいる末っ子も一緒にお昼を

そして午後からは、近所の可愛い高校生

学校のレポートの題材にしたいと私に話を聞きたいとのことで。

頼りにしてくれてありがとう。

私にとってもとてもいい時間でした。

停まっている私を動かしてくれた。

そんなそんな、今日この頃です。

時々都会暮らしが始まります。

遠出の家族旅行の後は、新生活の準備をしてきました。
東京に住む長男とも会って食事もできました。

主人の移動先の新居の準備です。

無事、整え、と言っても私は途中まででしたが、ひとまず帰ってきました。
(慣れない電車移動に約1時間のロスを経て・・・(笑))

帰宅して、息子のご飯で晩ご飯

美味しいオムライスが待っていました(^^♪

もっとレパートリー増やさないとっ、との頼もしい言葉。

そして
新居の近くには、

なんとなんと、数年前に行きたくて探して行った大好きなパン屋さん「徳多朗」があるんです。

物件探しの時も

昨日も

今朝も

8時台で満車、カフェスペース満席でした。

土日は、朝7時オープン。これからまたちょくちょく通えると思うと~(^^♪

楽しみが増えると思って、二重生活も楽しもう♪

春休み家族旅行

三泊四日の家族旅行を楽しんできました。
なかなかこんな機会は持ちづらくなるだろうとのことで、以前から行ってみたいね~と話していた萩焼の工房巡り・・・というところから、太宰府、萩、秋芳洞、湯布院へ。

松本空港から福岡へ

出発時とってもいいお天気で、まずは北アルプスをいつもと違った眺めを楽しみ、南アルプス、中央アルプスの山々を空の上から見下ろしながら・・・。富士山もきれいに見えましたよ~。

そして福岡到着。まずは宿泊地近くまで行き、腹ごしらえ・・・(^^♪

午後3時という中途半端な時間なのにお店の外までお客さん並んでいました。
さすがに有名店なんですね~。

そして太宰府天満宮へ

そして、夜ごはん~。

もつ鍋に、呼子のイカ、ゴマ鯖等々

そういえば、あのバブル時代、流行りましたよね~。

何て名前だったかな~?当時名古屋に食べに行ったっけ?(^^)

そして翌日からはレンタカーで・・・

萩へ

萩焼のお店を周ったり

萩城下町を散策したり

吉田松陰の学問の教えに触れたり

お宿は海岸沿いのお宿

もちろん、萩の美味しいものも堪能しました(^^♪

そして、秋芳洞の鍾乳洞へ、いったいここは?

この下にこんな空間が

とっても不思議な空間でした。(暗くてあまりいい写真が・・・)

そして再び、お田舎の風景を眺めながら、関門海峡を渡り、

次は湯布院へ。

まるで、昔の清里か?軽井沢か?と思わせるようなお店の並ぶ通りをお店巡りしながらお散歩し

由布岳を望むお蕎麦屋さんでご当地蕎麦屋とり天を食べたり

お宿やすぐそばの、青いお湯の温泉に

そして、由布岳、湯布院の街並みを眺めながらゆっくり最後の夜を楽しみました。

超特急で、四日間をふりかえりましたが、

のんびりゆったり、そんな(長男はもう社会人なので参加はしませんでしたが)家族4人の旅行でした。

4月からはまたそれぞれの生活が始まります。

今日からは、新生活の準備です!

ピアノランチ会

先日、息子のお世話になっているピアノ教室の、食事を兼ねての”みんな今年も頑張ったね会”がありました。

今回は、ビュッフェ式で

みんなみんなそれぞれに音楽の世界ができていて、楽しそうに弾く姿、なんだかとっても暖かな気持ちになりました。

みんなピアノが好きなんだな~

あわせて、また会おうね~って。

送る花束は、hanaizumiさんで♪