今月も、ありがとうございました。

ドキドキの10月を過ごしました。
今月は、広州行きの一週間をを挟んでの、おひさまキッチンでしたが、
無事全日程を終えることができほっとしています。

それだけでなく、PTAの仕事も立て続けにあり、ひとつひとつこなし、次、次・・・って感じでした。

中身の濃~い月だったってことかな。
もう月末ですね。

さて、今月のおひさまキッチンメニュー

おうちですぐ作れそうなものばかり(^^♪

皆さん、レパートリーに加えて頂けると、うれしいな♪

お庭の紅葉も進んできて

テーブルの上にも赤

レッスン最終日は、雨降りで今日は寒いですね~っそんな、お天気

デザートタイム、なんとなく午後のまったりティータイムみたいね

今月も皆さん、ありがとうございました。

たくさんの美味しい笑顔に出会うことができ、うれしく思います。

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪

今日のレッスン

今日もレッスン

楽しかった~。

昨日リンゴ農家めるかとさんにいただいた姫りんご”アルプス乙女”ちゃん

早速食卓に仲間入り♪

そしてそして、今日も秋のランチ出来上がりました。

デザートには、おまけも添えて・・・

今月レッスンまだ続きます。(ちょっと一週間空けて今月末ね~♪)

まだお席空いてます。

良かったら、いかがですか~?

今月のレッスン始まりました。

今日から今月のレッスン始まりました。

今月は、
サンマのから揚げ葱ソース
根菜炒め
茶碗蒸し
かぼちゃのチーズケーキです。

この季節きっと食卓でリピート間違いなし(^^♪な、お料理達ですよ~。

まだまだお席空いてます。
いかがでしょうか~?

簡単なのにとっても美味しい南瓜のチーズケーキ♪

今朝は、暖房を入れたいくらいひんやりだったのですが、レッスン中にはすっかり暖かくなり、外を見るとお山も顔を出して

レッスン後外に出ると、気持ちの良い空が

そして少しづつお庭の木々も色づいてきて・・・。

ますます移り行くお庭の様子が楽しみな季節です。

日常のありがたさ

最近の息子のがんばれ弁当 & 私のおうち弁当

今日夕方、お友達農家さん星農家さんが、今年の新米を届けてくださりました。

いつもありがとう♪

安曇野市三郷産、無農薬の合鴨米です。

今夜早速炊きました。

普通に美味しいご飯が食べられる幸せ

ありがたいことです。

明日から今月レッスン始まります。

みんな元気かな~?

今月はご飯メニュー、このお米炊きますよ~♪