まだ春休み中だけど一人時間

去る日曜日、帰省していた長男も東京に戻り、
昨日は、三男は新年度6年生になるので新学期準備で登校、午後からもお友達と遊びに。
そして、次男は、昨日早朝から久々の山行き。
スキーではありません(スキーだったら、また~!なんですが)、初の雪山登山!
そんなこんなで、久々一人時間。

山に行ってる次男のことを気にかけながら、山を見ては、なんとなく落ち着かず、でも、あまり考えないようにあれこれ作っては、写真撮って、パソコンに向かい、もちろん食べ(笑)、な二日間過ごしていました。

無事、帰宅し、ほっとほっと・・・。
本人曰く、楽しかった~と。
想像、絶します・・・。

あれこれ作った中で、めったに作らないつやつやパンの写真を。

つやつやパン

試作のパンに、つや出しように卵をぬったので同じ生地のただ丸めただけの丸パンにも塗ってみました。

腹減った~と、ぱくついてました・・・。

3斤角食パン、今日も焼く

一昨日久しぶりに焼いた3斤の角食パン

普段焼く食パンは、蓋をせずに山型にしているので、蓋をして焼くのは久しぶり。

表面あまりきれいじゃなかったな~と、今日もまた焼きました。

食パン

なかなかタイミングが難しいな~。もう少しおいてからオーブンに入れたほうがよかったな。

パン発酵中、食器棚のお掃除、食器を出して、拭いて、戻して・・・。あ~、気持ちいい♪

食器棚

ピザ屋さんに

連日、このあたりでは、中学校、小学校の卒業式があり、今日は、公立高校の合格発表の日でした。
今年は、眺める側でしたが
昨年は、先生から電話が来るか、どうか、来ないから大丈夫か?なんてどきどきしながら、結果を見に行ったような・・・。

そんな時間だったかな~と思いながら、昨日、今日と三男のお世話になっている音楽教室の1年間頑張った会のほんのお手伝いのため、ピザを焼きましたよ。

piza3がつ17,18

そして、その先のレシピ作りのため、一緒に3斤の角食パンも焼いて・・・。
午前中そんなことしていました。(つまり、作って、写真撮って、食べて・・・(^^♪)

食パン、サンドイッチ

フレンチトースト

さてさて、レシピにまとめて~・・・。そんな春休みだな♪

日曜日の朝

昨日の日曜日の朝、久しぶりにパンを焼きました。
何作ろうかな~?と

クロワッサンや、コーングリッツ入り(お粉の1割をコーングリッツに)の食パンを焼きました。

クロワッサン、などなど

クロワッサンは、プレーン、あんこ巻き、カスタードクリーム&りんご巻きなどと、楽しみましたよ。

盛り合わせ、リンゴロール

クロワッサンは、軽くサックサクに♪
主人、一言、売れるね!と言ってくれました(^^♪

今日のパン

今日は、黒豆とその煮汁を入れて、ベーグルを焼きましたよ。
材料は、
強力粉、塩、ドライイースト、黒豆、黒豆の煮汁+水 です。

半分は、成形の時にきなこに少し砂糖を入れて水で溶いたペーストを巻き込みました。

黒豆ベーグル

この時期らしいパンとなりました。