今月のレッスンありがとうございました。

今月は、レッスン始まるころ夏のような陽気になり、レッスン中暑くなってしまうかしら?もう冷たい飲み物のがよさそう?なんて少し心配もしましたが気温は落ち着いてくれ、今月らしい陽気の中、パンもシュークリームもいい子ちゃんに育ってくれ作りやすくてよかったです。

暑くなったり寒くなったりですが、お庭の花たちも日に日に顔を見せてくれ、毎日庭の出るのが楽しみな季節になりました。

これからがお庭もいろんなお花が咲いてきていい季節になりますが、来月はレッスンお休みなので、来てくださる方々に見ていただけないのがちょっと残念!

さて今月は、
鶏と春キャベツのスパイス煮込み
じゃがいもクミンソテー
フォカッチャ
いちごシューを作りました。

最近は、3人までの生徒さんとしていて、6人で教室やっていた頃ももちろんにぎやかで楽しかったけれども、お一人お一人と向き合うことができ、ゆったりとしていていいなあと思っています。

おひさまキッチンにきて
元気になってくれたり、
レパートリーが増えてうれしい!って思ってくれたり、
お友達が増えてうれしい!って言ってもらえたり、
明日も頑張ろっ!て思ってくれたり
これ今日作ろっ!って思ってくれたり
お花飾ろうかなって思ったり

なんでもいいのよ
来る前より少しでも、元気が出たり、気持ちが明るくなったり、前向きになったり・・・
来てよかった!って

そんなおひさまキッチンでありますように

私も、そんなみんなを見ていると、力が湧いてくる。

今月も、美味しい笑顔に出会うことができほんと幸せだったなあ♪

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪

昨日でレッスン終わり、今日のお昼は久しぶりに一人ランチ

お弁当の残りおかずを昨日残ったパンにはさんで、そしてたっぷりのカフェオレとでお昼にしました。

食卓には、庭から菜の花を

ホットサンドと梅の花

ホットサンド作りたいなあと昨日の午後食パンを焼きました。

夕方の西陽が差し込むころ焼きあがりました。
秋と春キッチンに西陽が差し、まぶしい時間帯、焼き立てのパンもまぶしそう!

今日は空気は冷たかったですが晴れた良いお天気の一日でした。

我が家の梅、三分咲きといった感じかな

北アルプスがとってもきれいでした。

巣立ちの春

昨日は、次男の大学卒業式の日でした。

普段とあまり変わりのない朝食を食べ、卒業式に出かけていきました。
そして三男も春休みになってはいますが、学校へ行きました。

私は、冷凍してあったパンを解凍し、作り置きのおかずを挟んでお昼にしました。

長男のときには、入学式も卒業式も行かなかった(そもそも大学の式に親が出るとは思っていなかった)ので、どんな式だったのか知らずのままでしたが、次男のときには近くでしたし、興味深さで入学式には出席し、盛大なものなのだなあ、となかなか感動した覚えがあります。
信州にしては桜の開花も早く、満開な桜に囲まれた入学式でした。
そして、卒業式
ここ数年はコロナの影響で本人のみの出席
ありがたく卒業式の様子が配信され、自宅でパソコン越しに学長の社会に出る息子をはじめ卒業生へ送るはなむけの言葉を拝聴させていただきました。
大学時代ほぼ半分コロナ感染症の影響で仲間と共に過ごす時間を制限された彼ら、これからもまだまだ訪れるであろう困難に強く柔軟に立ち向かい対応していってほしいです。

そんな映像を見ながら、息子への手紙を書きました。

夜ご飯は食べたいといわれたものと喜ぶかな?ってもので
煮魚といなり寿司とちらし寿司と野菜炒め等々

そして巣立ちの朝

ちょっと早起きして
形はメロンパン、中に桜あんを包んで春らしいパンを焼きました。
名前何にしよう??

電車で食べてくれるといいなあと

行ってらっしゃい♪

休日の朝食

昨日は、一日中雨だなあ、午後からはよく降ってるなあ

そして、やんだのかな?とっても静かになったなあと思っていたらいつの間にか雪に変わっていました。

自転車で登校していた息子は、雪まみれで帰ってきました。
無事帰宅でよかったです・・・

そして今朝はすっかり雪景色

もうほとんど解けていますが・・・

振り返って今朝のゆっくり朝食です。
時々、朝食にパンを焼きます。

今回は昨日の夜のドライカレーをいっぱい包んでのパン
そして、茹でてあったほうれん草とゆで卵を入れて・・・
いっぱい具が入っていて美味しいなあ
と、言ってもらえてよかったなあ。

今月のレッスンありがとうございました。

めっきり春らしい陽気になってきました。
先週末あたりから急に暖かく、昼間は暑いくらいにも・・・

つい先日まだ固いつぼみだったチューリップも今朝には咲いていて、午後には、もっと開いていました。

今月のレッスンも無事終了です。今月は、花シュウマイ、きんちゃく煮、わかめスープ、そして、春かおるパンを皆で作りました。

春ですね~。
カラカラの土からは、球根などの芽がにょきにょき出だし、また、木々は、新芽が少しづつ出てくるものや、花開くものや・・・♪
動き出していますね。
そんな少しずつの変化にも目を向け、季節の移り変わりを楽しみたいですね~。

今週は、近隣の小中学校の卒業式です。
次へのステップへ!
皆応援しているよ~!!

さて、今月も美味しい笑顔で出会えたことうれしく思います。

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪

いただいたクッキーでレッスン後、ほっと♪