あんず、英語で言うとアプリコット
何てかわいい響きなんでしょう。
好きだな~この名前。
以前は7月に入ってから、見つけていたアプリコット
今年は6月も半ばから店頭に並んでいました。
見つけても見送っていましたが、明日のレッスンの買い物ついでに今日はついに購入(^^♪
早速、白ワインシロップ漬けに。

一面緑になってきた裏のたんぼをバックに(^^♪
あんず、英語で言うとアプリコット
何てかわいい響きなんでしょう。
好きだな~この名前。
以前は7月に入ってから、見つけていたアプリコット
今年は6月も半ばから店頭に並んでいました。
見つけても見送っていましたが、明日のレッスンの買い物ついでに今日はついに購入(^^♪
早速、白ワインシロップ漬けに。

一面緑になってきた裏のたんぼをバックに(^^♪
今日から今月レッスン始まりました。
昨日の雨でお庭の紫陽花も嬉しそう♪
今朝、部屋のあちこちに飾りました。


今月のレッスンでは、
いかのステーキ、
かきたま汁、
かぶの浅漬け、
ルバーブのカップケーキ、
ルバーブジャムを作っています。
明日と、来週の月、火と続きますが、月、火は、キャンセルも出てまだ空きがありますので、興味のある方良かったらお声かけください。


今週は、リクエストレッスンで、スパイスカレーメニューを楽しんでいただきました。
ご参加くださった方々ありがとうございました。
カレー3種類(チキンカレー、えびとひよこ豆のカレー、豆腐のカレー)、マンゴーゼリー、ローズマリークッキー、そしてナンを皆さんで作ってランチとしました。
サラダには、しかないふぁーむさんの、彩野菜で
(前もってタッパーに入れておくとすぐに使えます。)

飲み物は、チャイを。

甘味にお好みでジンジャーシロップ(メープルシロップや黒糖でシロップを作っておきました)を添えて。
スパイスカレーついでに、チャイでもスパイスを楽しんでいただきました(^^♪


オリジナルのスパイスブレンドでのカレー。
皆さん気に入っていただけたかな~?
お好みに合わせてオリジナルブレンド作ってみてくださいね~。
ありがとうございました♪
ごちそうさまでした♪
今朝は、雨上がりで気持ちの良い安曇野でした。
庭に出て、

紫陽花はやっぱり雨が似合いますね~。
その後今日はいいお天気になるかと思いきや、
お昼ごろ、突然の雨、雷も!
そのあとまた晴れてきましたけどね~。
変わりやすいお天気でした。でも気温はほどほどで、過ごしやすい1日でした。
さて、今週は、リクエストメニューの週です。
カレー3種類と、何、そしてデザートです。
今日は、御都合や体調を崩されてしまった方々で、おみえになった方はお二人。お~!たくさんやる事ありましたが、無事ランチへと。

明日、明後日と続きます。
レッスン後、いただいて、窓辺に飾っておいたアナベルにカメラを向けると、裏の田んぼにサギが。
稲が伸びて一面緑になってきた田んぼに白さが映えます。

田んぼ葉が緑になってきたというと、
夕飯時、息子が窓辺に置いてあったグラスを見て、ちょうど息子の位置から見ると、緑の液体が注がれているみたい!と。
ほんとだ~。

おはようございます。
今朝は、今週予定しているカレーレッスンの確認もかねて、カレーで朝ご飯です。

ナンも焼いて、朝からデザート付き(^^♪で、うれしくなっちゃいますね~。
飲み物はチャイで!
レッスン当日は、ホットかな?アイスかな~?
今朝は、ホットでした♪


今週火曜日から木曜日(12.13.4日)スパイスカレーのレッスンですが、お申し込みの変更などもあり、人数に余裕ありです。
まだお申し込み可能ですよ~。
人気メニューで何度も開催しているリクエストメニュー
いかがですか~?
昨日は、バドミントン世界女王、大町市出身の奥原希望さんのお母さんで栄養教諭でもある奥原秀子さんの講演会(安曇野市役所)に行ってきました。
そこでも、朝食の大切さを語ってくれていました。
皆さん朝食食べていますか?
特に成長時期にある子供たちには、朝食はとっても大事。
娘さん希望さんが実行してきたこと
強くなる為の三ヶ条
1.朝食は必ず食べる。
2.夜10時には寝る。
3.すききらいはしない。
参考までに。
もっともっと子育て世代の人に聞きに行ってほしかったな~と。
子育ての参考になるお話もしてくださりましたよ。
あっ、先日ラッキョウ漬けました~。
カレーついでに(^^♪
