丸ごとにんじんサラダ

5月になりましたね。新緑が目にまぶしい、心地よくさわやかな風が気持ちいい。
という季節ですね。

なんですが、日陰や、家の中にいると、そう、気持ちいいのですが、外にでると、陽がきつくて!くらくら来そうな今日この頃です。気温もぐんぐん上がって、今日も、夏日でしょう!

出かけていて、昼過ぎ帰宅し、遅いお昼。
最近すっごく人参食べたくって(きっと濃い野菜が食べたいとうこと)、マリネにしたりて(味も、甘酸っぱさを欲している)、食べていたのですが、
今日は、”人参丸ごとサラダ”に。

にんじんサラダ縦

人参をきれいに洗って、ラップに包み、レンジで4分くらい火を通し、適当に割って、先日苗で買って植えたベビーリーフを摘んで、適当に合わせ、オリーブオイルにちょっぴりのお塩、レモン汁をキュッとたっぷり絞って。さらに、すりゴマを。

ぁ~美味しい!

元気色にパワーをもらえますよ。

ここで、ちょこっと栄養メモ♪
人参は、緑黄色野菜で、身体の中で、ビタミンAに変わるカロテンを多く含みます。
ビタミンAは、皮膚粘膜を丈夫にしてくれることから、外からのウイルスや細菌を防ぎ、風邪予防や、また目にもいいと言われています。
この時期で言うと、強い陽差しから、肌を守ってくれるのがいいですね。
また、ビタミンCも豊富ですので、紫外線からお肌を守ってくれるという効能があります。
また、ビタミンAは脂溶性のビタミンですので、を効率よく栄養を摂るには、油と一緒に摂取することがお勧めです。

人参苦手な方、ごめんなさい・・・^^。

4月レッスンありがとうございました。

ぐずついたお天気の4月ですね。

桜も散ってきていますね~・・・。

さて、今月は、春!休日のお昼はこんなのいかがですか?なんていうメニューのご提案をさせて頂きました。

2015.4月レッスン修了

だんだん目に入る景色にも、ピンクや、みどり、黄色とパステル調の色が♪

食卓にも自然とそんな色が多くなってきますね。

春を感じて頂けたかな?

今月もまたたくさんの美味しい笑顔に出会えたことうれしく思います。

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪

昨日、今日、レッスン中のハプニング?

昨日、今日と、あれ?としたことが・・・。

美味しそう~って言いながらサラダを和えていたMちゃん。

揚げじゃがのサラダ

で、わたしは思わずカメラを・・・。でもなんだか多そうだな~・・・。

あれっ!パスタに入れるタコは?

・・・・・、サラダに全部混ざっていた・・・。

でも大丈夫、最後は何もなかったかのように^^

たこのペペロンチーノ

そして今日も、美味しそう~っていいながら、サラダを和えているWちゃん。

サラダ会える

とってもきれいに盛りつけたあと、・・・・・、たまねぎ~・・・・、入れるの忘れた・・・。

でもでも、トッピングにし、いいかんじ!

揚げじゃが

決まりきったことはない!いろんな発見があって楽しいものだな~♪

明日は、どうかな~?

4月レッスン始まりました♪

昨日の朝の雪は、桜もびっくりでしたね。そして、1日中寒かったです。
今日は、おひさまも出てくれて、日差しの暖かさを感じることの出来る1日でした。
レッスンが終わって、「おひさまキッチンの食卓 安曇野の四季を感じて」を、各店舗1冊づつ店内用においてくださることになったSWEETさんの、今日はまず、松本駅前井上百貨店さんにありますGeorgie Porgieさん、縄手通りにありますスヰト縄手本店さんに、お礼のご挨拶に行ってきました。

道中、桜が満開で、きれいでした~。
安曇野方面は、まだこれからというところが多いです。
まだまだ桜楽しめそうですよ♪

さて、レッスンの様子です。

4.94月レッスン

今月は、休日のランチにいかが?がテーマです。

今美味しいあさりや、春キャベツを使った優しいお味のパスタに、春のお豆をたっぷり使った鮮やかな色のスープ、さっぱりお味のサラダ、そして、デザートは、いちごのムース♪

来週までレッスンは続きます。”春!パスタランチ”いかがですか?

まだお席に余裕あります。お申し込み受付中です。

今日おみえになった生徒さん達、本のこととっても楽しみにしていてくださって、お友達にも!お母さんにも!って、ありありがとうございます。皆さんそれぞれへのメッセージを考えるのも楽しいです♪
(お取り扱いしてくださっているお店で購入してくださった方も、ご希望があれば、わたしの所へ持ってきてくだされば、メッセージ&サイン、お書きしますのでね~。素敵なお店ばかりです。ぜひお出かけを♪)

5月のおひさまキッチンご案内

子供達も新学期に入り、一年の予定表が手に入ったので、予定が立てられます!

さて、お天気の変わりやすい今日この頃ですが、今この辺りでは、桜が、咲き始め!といったところです。

5月のメニューをご案内します。

少し前にも、メニューのみお知らせしましたが、

今年度は、こんなときには?的なメニューのご紹介をしたいと思います。

5月は、こんな朝ご飯があったら、元気に1日過ごせそう!とか、元気に起きられる!とか、でも作るのが大変だったらいやなので、こんなんだったら朝でも作れそう!というメニューのご紹介です。

やっぱり朝、しっかり食べたいものですね~。

2メニューレッスン致しますよ~♪

まずは、パン食派

5gatumenyu-

食パン
ポテトサラダピザ
新たまねぎとわかめのサラダ
トマトとアスパラのかき玉スープ
手作りグラノーラ  です。

そしてご飯食派

5月ご飯メニュー

お味噌汁(そのときのお野菜で作ります)
厚揚げと青菜の煮浸し
アスパラの大根おろしかけ
鰯のみりん干し(晴れたらいいな~)
レモンサワー(国産のレモンがある時期と思います。そんなレモンで作ります。)

朝に取りたい栄養のお話など、加えながらレッスンしますね~♪

日時  パン食 5月14,15,20,21日
        9:30~13:30頃

    ご飯食 5月26,27,28,29日
        9:30~12:30頃

レッスン料   パン食メニュー  4000円
        ご飯食メニュー  3500円

2メニューご参加の方は、2つ目を500円マイナスさせて頂きます。

※レッスンの準備等のため、やむをえずキャンセルされる場合には、レッスン日の前日からキャンセル料が発生致します。申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願い致します。

お申し込みお待ちしています♪