毎日

今週は火曜日から金曜日までレッスン日でした。

毎日、とにかく楽しかったなあ(^^♪

金曜日レッスン終えた後の感想です。

では一緒に!と誘っていただいたり、知らなかった一面を知ったり、ただただ面白くて涙浮かべながら笑っていたり、うれしい報告も聞かせていただいたり、久しぶりの方に会えたり、初めての方にも喜んでいただけたり、ここに来るようになったから、~するようになったんです~。お料理作ることを楽しい事だって思うようになったとか。

その先には、皆暖かい気持ちで繋がっている何かがあって・・・

ありがたく教室させていただいているなあ・・・なんて。

そんな楽しく今週終えた夕方には、あづみ野FMのラジオに出る日で、久々にスタジオに行ってきました。

ここのところ、電話での出演だったので、時間や移動的には、楽でしたが、やっぱり顔を見て話すのは、タイミングも合わせられるし良いなあと思いました。
今日は、油について、健康面からどんな油を取ったらよいか、選ぶうえでの参考になればいいなあとお話をさせていただきました。

今週は、半ばから毎日風が強くて、庭の真っ赤になった紅葉がすでに散り始めています。

明日はお庭掃除かな?

寒くなってきそうです。
暖かくお過ごしくださいね~。

秋の日の午後

今日は、生活クラブの会議へ

朝は、霧だったけれどもだんだん晴れてすっきり青空となりました。

午後帰ってきて、玄関に入ると、すでに日は西に傾いていて

でもそんな光線にあたる紅葉がとってもきれいで

昨年も、そんな姿がとってもきれいだなあって思ったなあ

来週から今月のレッスンが始まります。

お越しになられる方々がそんな姿を見られますように・・・

ちょっと遅めのお昼

今日は息子が詰めてくれました。
今日のお弁当は、作り置きを・・・。

子ども料理塾

仲良し兄弟君達のお料理塾

彩り豊かな美味しそうな食卓になったね♪

秋ですねえ

南瓜のスープにれんこん入りハンバーグを作りました。

作るのは時間かかったけど食べるのは早かったねえ

急に冷え込んできましたね。
お庭の紅葉も急に進んできました。
日に日に眺めるのが楽しみな季節です。

今月のレッスンありがとうございました。

今月のレッスンは今日で終了しました。
レッスン日の初めのころは、まだ夏を思わせる陽気でしたが、ここ数日で一気に冷え込んできて、今朝明るくなってきたらこんな景色が見られました。7時10分くらい前の景色です。

思わず、わ~!きれい~!と。
朝日に照らされていました。外気温は、5℃を下回っていました。
その後、山は雲に覆われてしまいました。

そして、今月最後のレッスンは、午後からでした。

今日も嬉しい言葉を聞くことができました。

やっぱり食べることって大事よね!
少しでも食生活を見直し、気にかけるきっかけになる事ができたということは、うれしい!

良かったね♪

ありがとう♪

今月は、鮭のきのこクリームソース、キャベツロールと高野豆腐の煮びたし、おから煮、黒糖ほうじ茶シフォンを作りました。

新しい出会いあり、久しぶりの再会ありの今月のレッスンでした。

たくさんの美味しい笑顔に出会うことができ、うれしい限りです。

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪