家の改装始まりました。

今月初めの連休は、この時期にしては珍しく暖かな雨の後、良いお天気でした。
お陰で家の改装前の総片付けがはかどり良かったです。

そして翌日から改装が始まりました。

中身ガラッと変わってしまいますが、今まで家族のごはん作り、そして教室をしてきたッチンにありがとね~♪とお礼を言ってきれいにお掃除をしました。

後は、大工さん達にお任せです。

庭では、秋の花、ミヤコワスレやホトトギスが咲いているなか、初夏の花イベリスが最近の暖かさで咲いていたりと入り混じっていますが、これからは真っ赤なもみじの季節♪
深みを帯びてきます。葉が落ちて寂しくなってしまう前の楽しみです。

そして、しばらくは単身赴任の主人がいつも使っているキッチンでのご飯作りです。
初めて使うなあ、と思って作っていました。

確か冷蔵庫にキャベツあったなあとロールキャベツでも作ろうかなあと思っていたのですが、鍋になんとおでんが煮てあって!!(ありがたや~♪)
鍋、使えないなあ、、、
そこで、ピーマンがあったのでピーマンの肉詰めに。
お弁当にも使える使える、と(笑)

いつもブログ楽しみに見ていてくださりありがとうございます。
レッスンはお休みしていますが、私の近況など載せていきますので引き続きよろしくお願いします♪

また、メールなり、コメントなり、いただけると嬉しいです♪

パングラタン

今日は食パンでパングラタンにしてみましたよ。

中身は根菜のトマト煮込みです。

チーズたっぷりは得意ではないので少しだけ♪

テーブルのお花は、いただいたトルコギキョウと庭にまだまだ元気に咲いていたペンタス

少しずつ庭の冬支度です。

春の楽しみのため、チューリップの球根もたくさん植えこみました。

まだ冬でもないのに翌春のことを想像して♪

レッスンに来てくださる方々にも楽しんでいただけますように~

レッスン再開は、春になりそうです。

またお知らせいたしますね♪

少しずつ色づいてます。

寒くなったかと思ったら暖かくなったり

ですが、

少しずつ庭の木々も色づいています。
毎日の変化が楽しみな今日この頃です。

いろんな色があって、それがまた自然でいいものだなあ♪

お昼頃、晴れた空に北アルプスがとてもきれいだったのでカメラを向けたら、常念岳の左上にお月様が

いいもの見~つけた♪

秋晴れ

濃い霧の中から始まった今朝、外気温は4度。この秋一番の寒さだったのでは!
でもでも美味しく干し柿ができるにはうれしい冷え込みと・・・(思おう(笑))。

さてさて、秋晴れとは言えない週末、楽しみにしていた高校の同窓会へ行ってきました。

その朝、見えた虹

わ~いいことありそうな~♪

そんな気分で安曇野でも生暖かい風の中、駅から駅へ、そしてしなので名古屋へ・・・
順調かと思いきや、普通は停まらない駅で停まり、ん??嫌な予感!!
○○駅で○○があり、しばらく安全確認のため停車します・・・と。
約1時間半ほど遅れて到着しました。
早めに着くようにしていたので、同窓会には間に合い良かったです。
その停車中、たまたまお隣に座っていた方とおしゃべりがはずみ、待っていた時間も全く苦痛ではありませんでした。(いつ動き出すかは心配でしたけどね)
お互いがお互いの事に興味津々で・・・♪

そして名古屋駅で主人と待ち合わせをしていたので、そこからは一緒に会場へ

しゃべる人いるかなあ?わかってくれるかなあ?な~んてすこ~し心配もありましたが、すぐにたくさんの懐かしい顔ぶれに会え、また会おうね~安曇野にも遊びに来てね~と

声がかれるほどしゃべって、その夜には安曇野に戻ってきました。
当時クラスの中で数少ない女子、みんなで卒業旅行で○○に行ったよね~の話に、全く覚えていなくて・・・帰ってアルバムを開いたら、ちゃ~んと私もそこに居たのでした・・・(笑)

そんな翌日、寒くなってきた~!と冷たい北風の中、庭の伸びきった低木を切ったり、一日中庭作業でした。
(主人が切って私はまとめる役)

お昼休憩に食べたおしるこ
冷凍庫整理にもちょうどよかったです。
冷たい風の吹く日の外作業は温かいあんこ物が食べたくなるのです。これも心が温かくなった思い出から♪
午後も頑張れた!

霧の朝はそのあとのお天気が楽しみ♪
きれいに晴れ渡りました!

先週登った燕岳

自分が行くと今まで以上に愛おしく感じます♪  単純なんです(笑)

今年の干し柿作り

家の柿で干し柿が作りたいな♪と、
渋柿を庭に植えて20年
たくさんの実がなるようになりました。

ところが2~3年前からたくさん実はなるのですがいくつか色づくころ落ちてしまい、
変だなあ、病気かなあ??と心配していて、
今年はその落ちる数がたくさんだったので、今年は干し柿できないかなあと思っていたら、ある時から落ちなくなり、
無事たくさんの柿を干すことができました。

美味しくなあれ~

この光景を眺められるとなんだかほっとした気分になります。

原因がなんとなくわかったので、その対処をし、これからも美味しい干し柿を作ることができるよう元気な柿木でいてもらいたいです。