今日、明日は、季節のお菓子と花しつらいの会です。
会の様子は、また明日にするとして、今日は、今朝焼いた今日のランチ用のパンを。
今日、明日は、季節のお菓子と花しつらいの会です。
会の様子は、また明日にするとして、今日は、今朝焼いた今日のランチ用のパンを。
今月のレッスン、終了いたしました。
今月は12月なのでクリスマスメニューのレッスンをしました。
ご参加くださった方々ありがとうございました。
自分の中の諸事情もあり、日数をいつもの月より少なかったことで、参加できなかったという方々もいたこと、大変心苦しく思ってきました。
しかし今、4日間無事に終えることができ、ほっとしています。
鮭のクレープ包みエビクリームソース
マッシュポテト
レバーペースト
アンチョビツナディップ
ラムレーズンディップ
リンゴのスパイスケーキ
を作り、
今回は、前菜、スープ、メイン、デザートと、お出ししました。
今回のテーブルのお花は、「季節のお菓子と花しつらい」の会でお世話になっていますhanaizumiさんに、お願いをしました。
”淡い色合いのお花でキャンドルリースを”と、注文をし、
とっても素敵にアレンジしてくださりました。
イメージ通りでした。
4日間のレッスンを終え、ほっとしての今日のレッスン後
キャンドルが燃え尽きるまで今日は灯りを楽しみました。
今月もまたたくさんのおいしい笑顔に出会えたこととてもうれしく思います。
ありがとうございました♪
ごちそうさまでした♪
少しゆっくりし、来週の「季節のお菓子と花しつらい」の会の準備に入ります。
今日午後には、山にかかっていた雲がすっかり晴れました。
我が家から見える常念岳です。
山の稜線もくっきりです。
明日もまた、美味しい笑顔に出会えますように。
明後日14日に、一席キャンセルが出ました。
急ではありますが、もしご興味ある方はご連絡ください。
今年のおひさまキッチンのクリスマスは、落ち着いた雰囲気、そしてほわ~んと優しい空気に包まれた感じです。
そんな食卓となっています♪
今月のレッスンの様子
と言っても、まだ楽しみに来てくださる方もいるので、今日はレッスンのお部屋に来るまでのクリスマスを・・・。
今朝は氷点下になりました。
ハンギングバスケットのパンジーも・・・しばらくの間、くた~ん・・・となっていました。
そして、玄関や階段の窓辺のクリスマス