5月のある一日

朝陽の眩しい静かな朝です。
耳に入るのは、鳥のさえずりのみ
今日も穏やかな一日となりますように♪

と始まった今日

なんだかお昼ごろからは、雲行き怪しくなってきて、冷たい風も吹いてきました。

夕方は、仲良し兄弟君が来てくれました。

今日は親子丼と今まさに旬のアスパラガスを

連休中、先月やったシュウマイを2度も作ってくれました~とお母さんから。

いっぱい包んだんだろうな~♪

6月のおひさまキッチンのご案内です

5月に入りましたね~。安曇野では、カラッカラだった田んぼに水が入り、田植えが始まり、潤いを感じる

そして、青々とした若葉が目にまぶしい

さわやかな新緑の季節、大好きな季節です。

さて、どんな5月になるのかな?
心穏やかに過ごしたいな~。
世の中もそうあってほしいと願うばかりです。

さて、おひさまキッチンは、お越しくださる方にほっとできる場を

そんな気持ち、それだけを変わらず提供できたらを思っています。

6月のおひさまキッチンのご案内です。

鯵のから揚げ梅ソース
春雨肉みそかけ
カブの和え物
かきたま汁
等々です。

レッスン日   レッスンカレンダーご覧ください。
レッスン時間  10:00~13:30頃、時に午後からもあり
レッスン料   4500円
参加人数    3名まで
        プライベートもお受けいたします。(+2000円)
持ち物     エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り用の容器等

※レッスン準備等のため、レッスン日前日よりキャンセル料(レッスン料の半額)が発生いたします。よろしくお願いいたします。

7月のレッスン日も、カレンダーにて公開中です。

お申込みお待ちしています。

引き続き、心も身体も整えて、元気に過ごしましょうね~。

今月のレッスン終了いたしました。

お庭から花を摘んで
手洗い場、テーブルに飾り

そして、今月のパン、ベーグルを焼き

レッスンにお越しくださる方々を待つ

レッスンのご案内の時にも書いたような・・・

こんなに作れるのかな~???

何とかなるさ~

大丈夫、大丈夫♪

出来た出来た~

いただきま~す
いろんなお話しながら
楽しいひととき

今月のレッスンで作っていたデザートは
レモンクリームのクッキーシュー
広島産のレモンを絞り、果汁がたっぷり入ったクリームがいっぱい詰まっています。
そんなクッキーシューにはどの豆がいいですかね~?
隣町のコーヒー屋さんBELL WOOD COFFEE LAB さんに行った時に聞いてみたら、
キリマンジャロなんてどうかな~?

美味しい組み合わせでしたよ~
酸っぱいシュークリーム
みんな喜んでくださり良かったです。

今月も美味しい笑顔に出会うことが出来ました。

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪

また、来月ね~。

明るく、可愛く♪

可愛い~♪

って言ってくれる顔を想像しながら

テーブルのお花、先週までのレッスンでは、さわやかな黄色を白にしたけれど、

この日は、ピンクの気分

そして夕方
いや~、さすがに照れ臭いだろうなあ、とそんなお年頃の兄弟君の時には、よけておきました(^^♪

先週のリクエスト

しゅうまい作りました。

すぐに実行できそうだね。たくさん作らなきゃね。
きっとみんなで作ると楽しいね~。