ケトジェニックダイエットの食事法を推進されている牛丸みゆきさんの、
私は、数値を提示してのレシピ考案でお手伝いさせていただいています。
今日は、このセミナー&食事会をおひさまキッチンにて開催しました。
私は、一食これらい食べるとこれくらいの栄養価(特にたんぱく質と糖質)が目で見て、実際に食べて量的にわかる!
そんな一食のお食事を用意させていただきました。
今回、参加された方々の今後が楽しみです~♪
ケトジェニックダイエットの食事法を推進されている牛丸みゆきさんの、
私は、数値を提示してのレシピ考案でお手伝いさせていただいています。
今日は、このセミナー&食事会をおひさまキッチンにて開催しました。
私は、一食これらい食べるとこれくらいの栄養価(特にたんぱく質と糖質)が目で見て、実際に食べて量的にわかる!
そんな一食のお食事を用意させていただきました。
今回、参加された方々の今後が楽しみです~♪
めっきり春らしい陽気になってきました。
先週末あたりから急に暖かく、昼間は暑いくらいにも・・・
つい先日まだ固いつぼみだったチューリップも今朝には咲いていて、午後には、もっと開いていました。
今月のレッスンも無事終了です。今月は、花シュウマイ、きんちゃく煮、わかめスープ、そして、春かおるパンを皆で作りました。
春ですね~。
カラカラの土からは、球根などの芽がにょきにょき出だし、また、木々は、新芽が少しづつ出てくるものや、花開くものや・・・♪
動き出していますね。
そんな少しずつの変化にも目を向け、季節の移り変わりを楽しみたいですね~。
今週は、近隣の小中学校の卒業式です。
次へのステップへ!
皆応援しているよ~!!
さて、今月も美味しい笑顔で出会えたことうれしく思います。
ありがとうございました♪
ごちそうさまでした♪
いただいたクッキーでレッスン後、ほっと♪
先日、いつも兄弟で来てくれる子たちのお料理塾は、ケーキとか作ってみたい!だったので、ロールケーキを作ってみました。
一つ一つの工程が大変そうでしたけど、無事仕上がり、お持ち帰りに
私が巻いたのを少し試食
美味しい~!って(^^♪
おうちに帰って家族で楽しんでね♪
さて、今月のレッスンでは、花シュウマイなどなど作っています。
まだまだ来週も
よろしくお願いします。
そして、今日は、第2の金曜日だったので、安曇野エフエムの大岩さんの金曜プライムスタジオ週末のお客様のコーナーに出る日でした。
今日は、スーパーでのビニール袋、あれってどうなんでしょう?
お肉のパックとか、お豆腐のパックとかをわざわざ入れてくださる薄いビニール袋のことです。
いらないなって思ったりもするんですけど・・・
なんて話を・・・
皆さんどう思われますか~?
そして、いつものレシピ紹介は
普段は捨ててしまうものから・・・おしゃれなスイーツに!と、かんきつピールのチョコ掛けを紹介しました。
日中、暖かくなってきました。
週末は、さらに暖かくなるとか?
寒暖差、お気をつけてお過ごしくださいね~。
昨日は寒い一日でした。
山は雪だったようで、今朝は冬が逆戻りのような山の景色でした。
今月レッスン初日は、午後から
食事のころ、西から春の柔らかな日の光が食卓を照らしていました。
卒業シーズンだね~。そんな話題の出る時期
春はいろいろと変わる時ですね。
先日、近くの産直のお店で桜の枝を買いました。
この季節、希望の春を願って飾りたくなります。今朝、開き始めていました。
みんなの願いが花開きますように♪
レッスンが終わり、冷たい風を感じたく庭へ
カラカラに乾いた土から、チューリップやクロッカスかな?
芽が出てきていました。
わ~。うれしいですね~。こういう姿が見られると♪
今朝と夕方の常念岳です。
今日も一日ありがとう♪
今日は仲良し兄弟君たちの子供料理塾
もうすぐ来るかな?の30分くらい前に突然、停電!!
ご近所どこまでだかわからないですが、びっくりでした。15分くらいだったかなあ・・・。
無事復旧してよかったです。何があったのだろう???
さてさて、今日は、クリームシチューを作りました。
バター溶かして、小麦粉炒めて牛乳をすこーしずつ入れて伸ばして基本に忠実に作りました。
好きなんだね!大盛です!!