
今月は、豚と根菜のトマト煮込み、キャベツマリネ、そしてりんごとキャラメルのムースケーキをレッスンで作りみんなで食卓を囲んでいます。
旬の食材にほんの少し手をかけて、心とからだの喜ぶお料理
それが私の
伝えたいお料理、お菓子、そして食卓だなあ
やっぱりそれに尽きるのかなって
いつも思うんです。
今日もありがとう♪
私にそれを伝える場を与えてくださって
そんな思いで、教室をしています。



今月は、豚と根菜のトマト煮込み、キャベツマリネ、そしてりんごとキャラメルのムースケーキをレッスンで作りみんなで食卓を囲んでいます。
旬の食材にほんの少し手をかけて、心とからだの喜ぶお料理
それが私の
伝えたいお料理、お菓子、そして食卓だなあ
やっぱりそれに尽きるのかなって
いつも思うんです。
今日もありがとう♪
私にそれを伝える場を与えてくださって
そんな思いで、教室をしています。


今年もあとふた月なんですね~。
中身の濃いふた月となりそうです。
一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

曇り空そして時々雨の11月スタートです。
先日植えたパンジーやビオラそして球根にとって恵みの雨かな。
12月のレッスンのご案内です。
毎年恒例のクリスマスメニューです。
優しくあま~いクリスマスをイメージして・・・こんなメニューとなりました。

鶏のフリカッセ
ホワイトスープ
サーモンムース
キャラメルアップルロールケーキ
他
です。
主食は私は事前に焼いたパンを用意します。
レッスン日 11月7、8、9、12、13日
レッスン時間 10:00~14:00頃
レッスン料 5000円(クリスマスプレゼント付き)
参加人数 3名まで
持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り用の容器等
※レッスン準備等のため、レッスン日前日よりキャンセル料(レッスン料の半額)が発生いたします。よろしくお願いいたします。
引き続き、心も身体も整えて、元気に過ごしましょうね~。
1月のレッスン日、カレンダーにて公開中です。
1月18、19、23、24、25日です。
お申込みお待ちしています♪
(来年もよろしくお願いいたします。2、3月はお休みをいただくと思います。)
お越しくださる方がいるなんてなありがたいんだろう♪そんな気持ちで変わらず頑張りますよ~。
ここからはお申込みしてくださっている方へ(毎度同じ文章ですが・・・)
気を付けていても体調を崩すこともあります。
そんな時にはおうちでゆっくりしていてくださいね。
私もそのようなときには、お休みさせていただきます。
また、同居のご家族の体調の悪いときは、ご相談ください。
また、申込みした日にお子さんがオンライン授業でうちにいるんです。一人で置いておくのは心配です!なんて方もご相談くださいね。
私自身、心と身体を整え、お越しくださる皆さんがほっとできるよう場を整えてお待ちしていますね。
仲良し兄弟君お料理塾の巻
またまた何やら楽しそうな・・・仲いいねえ♪よいこと、よいこと
さてさて念願の、かぼちゃタルトを作りました。
ちっちゃいのをね。
時々、季節のお菓子も作ってみるのもいいですね~。
手作りは、あったかいね♪
またおうちで挑戦してみてね~。

今日もお弁当を持って息子は学校へ。
毎週のように模試なんだねえ。
頑張れ~!
お母さんも今日はクリスマスレッスンのいくつか作るよ~!と宣言し
ひとつふたつ、みっつ・・・と作りました。

そしてそれは夜ご飯に取っておいて、お昼はお弁当を

さああとはケーキ作ろう!
だんだん年末モードです。
頑張ろう!
今日は何作るのかなあ?
ってワクワクした顔がなんともうれしい!
特に昨日は伝えていなかったから。
今日は、ゲン担ぎ!
カツだよ~
やったあ♪
今日も楽しくご飯作って、食べて♪
私も一緒に食べますよ♪