今月のレッスンありがとうございました。

雨の多い10月ですね~。
今月のレッスン期間中もほとんど曇りか雨で、1日中夕方みたいね~なお天気の日も…。

さて、今月も元気に楽しくレッスンすることができ、よかったです。

お芋に栗に・・・とあき~!と感じるメニューで、ランチタイムを楽しんでいただきました。

お芋とチーズがたっぷり入った
ごまおさつパン

鶏のほっクリームスープ
柚子胡椒を添えて(クリーム系とゆずこしょうがなんとも相性よいのです。)

シャキシャキ感がたまらない
サラダ

そしてデザートは、りんごとプルーンの紅茶漬けを添えて。

テーブルには季節のアイテムもそっと仲間入り

今月もまた新しい出会いもあり、美味しい笑顔に出会うことができ、うれしい気持ちでいっぱいです。
美味しい秋の収穫ですね。

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪

今日のレッスン

今日は1日中雨です。
寒い1日の安曇野でした。

先週から続き、ほっこり秋メニューのレッスンをやっています。

黒ゴマたっぷりな生地にお芋とチーズがごろんと入った素朴なごまおさつパン

ほんのりシナモンの香るミルクティプリン

こんな風に召し上がっていただいています。

本日も皆さんありがとうございました。

今日は、安曇野のいろいろ写真スポットの話が話題になりましたね~。
近くでも知らないところはまだまだたくさんありますね。
また同じ場所でも、季節によってまた違った発見んが!楽しいですよね~。

明日は、晴れ間が戻るそうです。

さわやかな秋の晴れた空が見たいものです♪

カレンダー作りました!

ご案内です。

毎月のレッスンでのランチタイムの食卓風景を入れて
『おひさまキッチン 2018年カレンダー』を作りました。

デザイン、制作は、『おひさまキッチンの食卓 安曇野の四季を感じて』でも、デザイン、編集等全般的に携わってくださった旅スル紙さんこと、本城知香子さんにお願いしました。
印刷も、本の時にもお世話になった藤原印刷さんです。

素敵に仕上げてくださったので、販売することにしました(^^♪

卓上型、ポストカードサイズです。
表紙は、昨年12月のhanaizumiさんとの「季節のお菓子と花しつらい」の会での1場面です。

まずは!
今週末に開催されます「いろどりマルシェ」、旅スル紙さんコーナーにて販売となります。

お出かけの際、ご覧になってくださるとうれしいです♪

今日のレッスン

今年は残暑がないわ~。で、すっかり涼しく、いや!寒くなってきたかと思ったら、昨日、今日は、夏を思わせる陽気でびっくりでした。
先週は、暖房入れ始めたのですが、今日はレッスン中冷房入れちゃいましたよ。

さて、今月のレッスン始まりました。

秋ですよ~。
栗のお芋に・・・ミルクティ・・・秋でしょ~。

ごまおさつパン
鶏のほっクリームスープ
じゃがいもと人参のシャキシャキサラダ
ミルクティープリン

となっております。

まだ空きのある日もございますので、まだまだお申込みお待ちしていますね~。

11月のおひさまキッチンご案内です。

さわやかな秋晴れの10月の始まりでした。

来月11月のおひさまキッチンのご案内です。

おやきパン(人参葱味噌炒め、切り干し大根炒り煮、りんごさつまいも煮など3種類)
 それぞれの具も作ります。
黒糖まんじゅう
芋ようかん

ホッとお茶時間を楽しめそうな物をレッスンしましょう。

レッスン日   11月16、17、20、21、22日
レッスン時間  10:00~14:00頃
レッスン料   4000円

事前準備等々のため、前日、当日のキャンセルには、レッスン料の半額のキャンセル料が発生いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お申込みお待ちしています♪

尚、お申し込みの際には、お電話番号もお伝えください。
よろしくお願いいたします。