甘夏で

今月のレッスンでは、甘夏でピールを作ってそれをパンに入れています。

こんなパンです。

この甘夏、いとこのお庭から頂きました。

「皮が使いたいから欲しい」

と言ったら、皮~?

そうそう。

こんなにおいしく変身しています。
と、送っておげなきゃ!

パンを送りました。

昨日今日と暖かかったです。
今朝の新聞によると、
安曇野、松本15度以上あったとか

春みたいですね~。
平地には、雪も全くなく、からっからって感じです。

昨日は、両実家にパンを送ろうと思い、早起きしてパンを焼きました。
一部前夜から発酵中だったので、その具合が気になって起きてしまったんですけどね(笑)。

朝日を浴びる発酵中のパンたち

むくむく育ってます。

そして、焼き上げて

ベーグルは、甘夏ピールをとチョコ入りです。

箱詰めして宅配へ!

贈り物ってもらうのもうれしいけれど、贈るのも嬉しいですね~。

この休日は

昨日の土曜日は、とってもいいお天気でした。

今日ホットサンドを作りたかったので、角食パンを焼きました。

結構いい感じに焼けました。
そして、ちょっと早めのバレンタイン♪
チョコシフォンも焼きました。(ココアだけど~)

昨日の大きな角食パンとシフォンケーキはこんな風に食べました😋

ホットサンド小さく切ったからあんまりきれいじゃないなぁ
でも、美味しかったですよ。また作ろっと♪です。

ラナンキュラス、つぼみが膨らんで花びらが見えてきました。

もうすぐ会えるね♪

春の日差し

今日は、晴れて春のような日差しを感じました。

この季節、お庭の花は雪に埋もれていることが多いので、例年は買ったお花を飾ってましたが、
今年は全く雪もなく、元気に咲いてくれているので、暖かい時間にお庭から摘んで飾ることが出来ています。
かわいいね~😊
いい子だね~

今日もありがとうございました。

日が長くなってきましたね~。
夕方は子供料理塾、仲良し兄弟くん、西から差し込む日がまぶし-って。


春です。

今月のレッスン

今月のレッスン始まりました。

冬っぽいピザ焼いてます。

どのソースもお勧めだから~
そして、この組み合わせで食べていただきたい!

3種のソースを楽しんでいただいています。

そうそう

おしゃべりの中で

この季節、無性にチョコが食べたくなるの~って

この季節にこれが!
ってのは健康な証拠よね~って

まとまりました!(^^♪

レッスンも早く終わったので、ほっと一息♪カフェバリエさんへ

先生~、バリエさんで本買いましたー!って年末に聞いていて

あっ、私の本バリエさんにあります。出版当時からずっとお世話になっていて、ありがたいです。

チョコケーキのレシピも載ってます。


いかがですかー?

バリエさんのテイクアウトメニューも充実していますよ。よく見てね。なんだかお得な!

私はまた近々行く用事ができたので、また行けるわ~♪