今月のレッスンありがとうございました。

今月11月のレッスン、無事終了いたしました。

今月は、丸パンソフトとハード
そして、リンゴとルバーブのタルトのレッスンをしました。

どちらも、「おひさまキッチンの食卓安曇野の四季を感じて」の秋のコーナーに載せています。

そして丸パンは、今までに何度もレッスンでしていますが、今回は、お友達農家さん星農家さんの無農薬小麦粉を使って作りました。
もちろんタルトも。
ゆめかおり、ゆめせいきです。
どちらも、よい香りで、いい焼き上がりとなりました。
皆さんにも、「いい香り~」と、喜んでいただけよかったです。

パンとタルトで、メニュー的には洋風でしたが、
盛り付けには、陶器や漆器を使い、和っぽくしました。
秋の深まりを感じていただけたかしら?

今月もまたたくさんの美味しい笑顔に出会えたこととてもうれしく思います。

ごちそうさまでした♪

ありがとうございました♪

今日のレッスン

今朝は冷えてすっきりな青空。
凛として気持ちよい寒さでした。
幾分山の雪も増えましたかね~?

今日から11月のレッスン。

今月は、星農家さんの無農薬小麦粉を使っての丸パン2種とルバーブとリンゴのタルト

楽しく楽しく、無事一日目を終えました~。

ありがとうございました。

来週まで続きます。

19日(月)に、一席キャンセルが出ました。

興味あります方ご連絡お待ちしています。

おひさまティータイム♪

昨日は、長野市で紅茶教室&イギリスの暮らしの教室をされているCozy&Rozyのyumiさんにお越しいただき、スコーン作り&クリームティーの出張レッスンをしていただきました。

サクッ、フワッなyumiさんのスコーン

一口食べて、ふわっとほころんだ皆さんの笑顔、うれしかったな~。

気に入っていただけよかったです。

私も久しぶりに食べることができ、満足満足でした(^^♪

yumiさん、ご参加くくださっ皆々様、どうもありがとうございました。