平安堂 あづみ野店で

「おひさまキッチン食卓 安曇野の四季を感じて」

スワンガーデン内にあります平安堂あづみ野店にて、販売させて頂けることになりました。

先週のタウン情報に、記事が掲載されたことがきっかけで、平安堂さんから、委託販売させて頂きたいと!

昨日夕方、搬入させて頂きました。

なんと、店内案内用に、いくつかの写真入りのボードを用意してくださっていて、
わかりやすくなっているようです。

見に行ってみてくださいね~♪(あっ、買ってくださいね~^^)

本の表裏

すっきりとした青空

久しぶりのすっきりとした青空がひろがっています。

朝、起きて、外を見ると、わ~、今日は、明るい!まだ5時過ぎでしたが、山がくっきり見えていました。

4月22日朝のじょうねん
うえから、5時10分頃、6時頃、6時半頃です。

4月22日田んぼに水

2日ほど前に、家の裏の田んぼにも水が張られ、今朝は、さぎや、かもが来ていましたよ♪

潤ってきましたね~・・・・・♪

そして、お庭のお花たちも、うれしそうです。
緑が増えてきました♪

4月22日朝の庭

、かえで、エゴジューンベリー

楓の赤ちゃん、ちっちゃなおててを、おひさまにむけて開こうとしています。
そ~っと、見守りたくなりますね~。
左から、エゴ、ジューンベリー、楓です。

今日は、気持ちのいい青空が望めそうな安曇野です。

4月レッスンありがとうございました。

ぐずついたお天気の4月ですね。

桜も散ってきていますね~・・・。

さて、今月は、春!休日のお昼はこんなのいかがですか?なんていうメニューのご提案をさせて頂きました。

2015.4月レッスン修了

だんだん目に入る景色にも、ピンクや、みどり、黄色とパステル調の色が♪

食卓にも自然とそんな色が多くなってきますね。

春を感じて頂けたかな?

今月もまたたくさんの美味しい笑顔に出会えたことうれしく思います。

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪

私の部屋 松本店

松本市中央知新堂ビルにあります、「私の部屋 松本店」
器や季節の小物などを探しに、よくのぞきにいかせて頂いています。明るい空間、とても好きなお店です♪

ご縁(何という偶然か?ずいぶん前に、お店の店長さんと私、同じアパートに住んでいたのです!)あって今回出版しました「おひさまキッチンの食卓 安曇野の四季を感じて」を、販売させて頂いています。

週末、近くへ行ったので、本の売れ行きはどうかしら~・・・?ちょっとドキドキ伺ってみたら、追加してください~!と何ともうれしいお言葉!
また5冊追加さて頂きました。

黄色みどりのお皿と食卓

今月のレッスンでも、「私の部屋」で見つけたの春色の器を使わせて頂きました。
食卓に春が!

そして、昨日焼いたキッシュ風のパンを持って

黄色みどりの皿とパン

菜の花みた~い♪

器でいろんな盛りつけを楽しむのも楽しいですね~♪

かわいいポーチを2つ♪

昨日、近くのHAMAフラワーパーク内で行われたクラフトフェアに行ってきました。
末っ子が参加していた幼稚園前の子達の地元サークルで一緒だったママ友達が出店。
久しぶりにあって、いろいろおしゃべりし

こんなかわいい2つのポーチを購入させて頂きました♪

ポーチ

ころんとした姿が、とってもかわいい♪

ありがとうございました。