あづみのキッチン

昨日1月20日は大寒

一日中雪は何となく降っていましたが全然積もっていかない・・・そんな日でした。
冷えてないのね~・・・

しかし夜は降り積もるかなあ?
と思っていたら、やはり今朝起きたとき外を見たら白いわ!ん~、でも湿った感じきっとすぐ溶けそうな・・・
そしたら雨に・・・。
まだ1月なんだけどなあ・・・春のような雪でした。

そんな薄暗い中(薄明るいというのか?)

明日のためにりんごを煮て、タルトタタン1つ仕上げて・・・

からの~

安曇野スイス村ハイジの里でのあづみのキッチンの教室へ!

今日は真っ白な空で山は全く見えずの食育ルームからの景色でした。山は雪だったでしょうか?

今日のメニューは
お豆腐メンチ&白和え
お豆腐尽くしでいきました~!

お豆腐メンチ、喜んでいただけよかったわあ♪

ご参加くださった方々、スタッフさん♪
ありがとうございました。

今年度の”あづみのキッチン♪ おとなもこどもも喜ぶおうちごはん”はあと2月4日のみです。

帰宅して、うちの前のべちゃべちゃ雪を、残って凍ると困るので、雪かきしました。
その頃には日差しが出てきていました。

子ども料理塾

今日はT君
優しいお兄ちゃんです。

鮭のムニエルを作りました。生の魚初めて触った!
ヌルヌルする~、生だと硬いっていうか壊れないんだね。

あっ、そうだねえ、火が通るとほぐれるもんねえ

なるほど~、確かに!面白い表現をするなあって思いました。

またおうちで作ってあげてね!
下の子たちがお兄ちゃんが作ってくれるおかずが大好きなようです。
かっこいい兄ちゃんです!

そんなT君いつもはママも一緒だけど今日はママが居なかったら、ちょっと寂しいなあ、な~んて言ってました(ここだけの話)

今月のレッスン

今日は朝からどんよりな空で、気づいたら雨が降っていた!そんな一日でした。

今月のレッスンが始まりましたよ~。

メニューは、タルトタタンです。

家の中がりんごの甘~い香りに包まれ、なんとも幸せな~・・・♪

今月はお菓子に集中♪で作るものはタルトタタンのみです。
一人1台作ります。今日も皆さんなかなか良い感じに仕上がっていましたよ♪
ひっくり返すのはおうちなので、皆さんお楽しみですねえ♪

レッスン日ほぼ埋まっていますが、22日12時~(この日は午後レッスンです)お一人様空きがあります。
一緒にタルトタタン作りませんか~?
楽しいですよ♪

プラス
タルトタタンの説明のみで時間あいちゃうので(笑)
”食”のお勉強タイムもありま~す♪

ルティロワさんにて

今日は、ルティロワさんにて季節のごはん教室~冬のランチレッスン~
をさせていただきました。

素敵なキッチン、いつもお世話になっています。
ありがとうございます。

この教室では、もちろんお料理を作って食べるのですが、ご自身の普段のお食事を見つめるというか、どんな食べ方をすると良いか(どんなものを食べると良いとかではないです)、ご自身の食事の適正量を知ろう!
という事を重点にしています。(私の中ではね♪)

今回も小一時間?以上かなあ・・・
そんなお話というか実習をして、お料理に取り掛かりました。
手作り粒マスタードを作り、お魚のマスタード炒め、そして人参のスープを作りました。

そしてお食事時間♪
毎回主食のパンをあづみのるベーカリーさんにお願いしています。
メニューに合わせこの日限りのパンを作ってくださるのです。
今回はトマトのフォカッチャでした。
美味しかったです。ありがとうございました。

ルティロワさんのスタッフの方々、ご参加くださった方々どうもありがとうございました。
今回のレッスンが、少しでもためになればうれしいです。

今年度は今日が最後でしたが、また来年度も決まりましたらまたお知らせしますね!

cafe & zakka 七ヶ月さんへ

安曇野市穂高有明にありますcafe七ヶ月さん

昨年末に伺ったとき、販売をお願いしています「免疫力を高めるため 大切にしたい12ヶ月の毎日ごはん」が完売していたので、新たに納品に行っていきました。
1作目の「おひさまキッチンの食卓 安曇野の四季を感じて」も一緒に置かせていただきました。

またお世話になります。ありがとうございます。

今日は、オムライスプレートランチを♪

いろんなおかずが盛合わせてあり、食べるのが楽しく、いつも参考になります♪

美味しかったです!ごちそうさまでした。

七ヶ月さんの入り口も好きです♪

「おひさまキッチンの食卓 安曇野の四季を感じて」は春、夏、秋、冬と季節ごとの安曇野で見られる景色や食材たちの写真、季節ごとのお料理やお菓子のレシピ、「免疫力を高めるために 大切にしたい12ヶ月の毎日ごはん」は1月から12月と月ごとの栄養面での気を付けるポイントや、私がすることや見て感じる事などを書いています。そして作りやすいお料理のレシピそれぞれの料理に対して栄養面での豆知識的なことを書いています。
どちらもレシピ本としてだけでなく、ふっとその季節にひたれる読み物やフォトブックとしても楽しんでいただけるかと思います。
見てみてくださいね~♪