今月のレッスンありがとうございました。

今月は、中華鍋を使って4品作りました。

にぎやかなテーブルとなりました。

最後のキッチンで皆さん腕を振るっていただきありがとうございました。
時々、少し離れて皆さんの様子を写真撮ったりしてました。
(現キッチンもうすぐ無くなってしまうので、私の記録)

そして、新栗のロールケーキ

美味しいのよ♪

1本食べられそう!って方、数人いました(笑)

しばらくお休みしてしまいますが、次回は新しくなったキッチンでお待ちしていますね♪

今月もたくさんの美味しい笑顔に出会うことができうれしく思います。

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪

レッスンの様子

涼しくなり、9月らしく過ごしやすくなりました。

今月は中華の食卓です。
回らないですけどね(笑)

そしてデザートは今が旬の栗を使ったロールケーキです。

来週月曜日まで続きます。

よろしくお願いします。

今週金曜日(27日)
お一人キャンセルとなってしまいました。
(その方ともお会いしたかったので私も残念ですが)

もし今からでも参加したいなって方がいらっやいましたら、ご連絡お待ちしています。

子ども料理塾

この日は、中学生のK君

今回も、食品分けをし、「テーマはお弁当!」として考えてもらって作りました。

ひじき入りの卵焼き
もやし、豆苗、なす、ピーマンのオイスターソース炒め
そして、
鶏肉と椎茸の炊き込みご飯

黄色の仲間、赤色の仲間、緑色の仲間なかなかバランス良く考えられ、秋らしいお弁当となりました。

美味しかったですよ~

森の恵みが届きました。

秋のきのこセットが届きました。 from ecolo Village

わ~たくさん!

早速大きなアカヤマドリを調理してみました。
シンプルに味わってみようと、ミニトマトだけ合わせたパスタにしました。

軸の部分はサクッとした食感でかむと最後に甘みが、かさのほうは内側はとろんとしていて甘味があり美味しかったです。
クリーム系、トマト系色々にあいそうです。
たくさんあるので残りは冷凍にしました。

ちょうど、レシピ作るためにシーフードグラタンを作ったところだったので、それと共に早い今日のお昼となりました。

ごちそうさまでした♪