今月のレッスンの確認もかねて、おやきパンを残りおかずで作りました。
そして、私のお昼は
試作で作ってあったものをいくつか盛り合わせ・・・。
これって料理店で言う「まかない」なのかも⁈
今月のレッスン、まだまだ空きがあります。
ほっこりお茶時間を楽しもう!なパンやお菓子をいくつかです。
(おかずも作りますよ~)
お申込み、お待ちしています♪
今月のレッスンの確認もかねて、おやきパンを残りおかずで作りました。
そして、私のお昼は
試作で作ってあったものをいくつか盛り合わせ・・・。
これって料理店で言う「まかない」なのかも⁈
今月のレッスン、まだまだ空きがあります。
ほっこりお茶時間を楽しもう!なパンやお菓子をいくつかです。
(おかずも作りますよ~)
お申込み、お待ちしています♪
今日もいいお天気で青空に紅葉した木々の葉が目に眩しく、風も心地よく気持ちの良い1日の安曇野でした。
さて、11月に入りました。
12月のおひさまキッチンのご案内です。
クリスマスメニューです~。
今年はどんなランチタイムになるかしら~?
作るお料理等はあまり多くせず、ゆっくり、時間を楽しんでいただけるようにしたいと思います。
メニューは、
牛肉の赤ワイン煮込み
カキのグラタン
ロールケーキです。
他に、オードブル物を2、3品、スープ等・・・。
いつも楽しみに来てくださる方々からは、先生!いつものようなクリスマスですか~?クリスマスパーティ楽しみにしています!とか、いつものあれが楽しみで~。
など、
ありがたいお申し込みで今日のメニュー公開を前にすでに満席という、うれしい限りな状態なのです。
ひょっとしてひょっとして追加日とかできるかも???ですが、今のところ、次の日程でレッスンします。
レッスン日 12月12、13、14、15、18日
レッスン時間 10:00~14:00頃
レッスン料 4500円 (ささやかながら日頃の感謝の気持ちを込めて、恒例となりましたプチプレゼント付きです。)
※事前準備等々のため、前日、当日のキャンセルには、レッスン料の半額のキャンセル料が発生いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします
お待ちしています♪
12月20、21日には、
hanaizumiさんとの「季節のお菓子と花しつらい」の会も予定しています。
詳細はまた後日お知らせいたします。
2日間にわたる『秋の深まり~メープルとお料理の会』、楽しく皆様と過ごすことができました。
ご参加くださった方々、miyukiさんありがとうございました。
2日間ともとってもいいお天気に恵まれ!(私たち晴れ女!かも?)この日を狙ったかのように快晴。
明日からはまた雨らしい・・・。
雪のかぶった常念岳も北アルプスもくっきりでした。
会は、昨日のブログでもご報告いたしましたが、まずは、メープルコンシェルジュことmiyukiさんからのレクチャー。
そして、テイスティング。
そして、メープル尽くしのランチ会へと・・・。
ランチ会とはいっても、
今回は、朝もお昼も夜も~メープルで♪
な、お料理をご用意させていただきました。
なんだか、ずっとメープル?なんて聞くと、一日中甘そうな・・・。なんて、聞こえてしまいそうですが、いえいえ・・・。
まずは、朝食編(^^♪
グラノーラ(ちょっぴり和な感じ)、オートミールクッキー、そして、人参のマリネとピクルスを。
昼食編(^^♪
にゅう麺(写真無かった!!)、豚肉ジンジャーロール、白和え
え~、どんなふうにメープルを⁈ いや~、考えるの楽しかったわ~。
そして、夕食編
ぶりと根菜の中華炒め、豚じゃがのメープルマスタード炒め、そして、、メープル食パンとご飯。
そして、締めはやはりデザートね!!
今日ご参加くださった方々からは、これで参加費このお値段で!!なんて、心から喜んでくださった様子で、私もmiyukiさんもほんとうれしい限りでした。
2日間、多くの方にお越しいただき、たくさんの美味しい笑顔に囲まれ、幸せ気分いっぱいでした。
miyukiさん、そして、ご参加くださった方々、ありがとうございました。
心にもからだにも、美味しくそして豊かな時間をご一緒できたことうれしく思います♪
今日もまた、いい日だったな~。
さ~て、次の仕事にかかるか~(^^♪
今朝の安曇野は、霧に包まれていました。
「霧で車も気づきにくいからいつも以上に気を付けるんだよ。」
と息子たちを送り出し、
こんな日は晴れるのよね~。
と、
後程メープルランチ会に来てくださる方々の事を思いながら準備を。
いつもの定番の食パンも今日はメープルシュガーを使って♪
皆さんがお見えになる頃には、徐々に晴れ間も出てきて。
miyukiさんのメープルレクチャーの頃には、
すっかり青空が!
思わず、窓越しに(^^♪
会は、メープルのテイスティング
メープル尽くしのお料理へと・・・。
今回は、朝も、お昼も夜も!メープルを~。といった感じでご用意しました。
お写真は、また明日の会の後に載せますね~。
すっきり澄んだ空。
紅葉も進んできています。
今日、お越しになってくださった方々、どうもありがとうございました。
皆さんそれぞれにはじめまして~!の方々でしたけど自然に打ち解け合っておしゃべりを楽しんでくださっている姿、とてもうれしく思いました。
明日も、楽しみです。
お待ちしていますね~。
雨の多い10月ですね~。
今月のレッスン期間中もほとんど曇りか雨で、1日中夕方みたいね~なお天気の日も…。
さて、今月も元気に楽しくレッスンすることができ、よかったです。
お芋に栗に・・・とあき~!と感じるメニューで、ランチタイムを楽しんでいただきました。
お芋とチーズがたっぷり入った
ごまおさつパン
鶏のほっクリームスープ
柚子胡椒を添えて(クリーム系とゆずこしょうがなんとも相性よいのです。)
シャキシャキ感がたまらない
サラダ
そしてデザートは、りんごとプルーンの紅茶漬けを添えて。
テーブルには季節のアイテムもそっと仲間入り
今月もまた新しい出会いもあり、美味しい笑顔に出会うことができ、うれしい気持ちでいっぱいです。
美味しい秋の収穫ですね。
ありがとうございました♪
ごちそうさまでした♪