仲良し兄弟君達のお料理塾
彩り豊かな美味しそうな食卓になったね♪
秋ですねえ
南瓜のスープにれんこん入りハンバーグを作りました。
作るのは時間かかったけど食べるのは早かったねえ
急に冷え込んできましたね。
お庭の紅葉も急に進んできました。
日に日に眺めるのが楽しみな季節です。
仲良し兄弟君達のお料理塾
彩り豊かな美味しそうな食卓になったね♪
秋ですねえ
南瓜のスープにれんこん入りハンバーグを作りました。
作るのは時間かかったけど食べるのは早かったねえ
急に冷え込んできましたね。
お庭の紅葉も急に進んできました。
日に日に眺めるのが楽しみな季節です。
今月のレッスンは今日で終了しました。
レッスン日の初めのころは、まだ夏を思わせる陽気でしたが、ここ数日で一気に冷え込んできて、今朝明るくなってきたらこんな景色が見られました。7時10分くらい前の景色です。
思わず、わ~!きれい~!と。
朝日に照らされていました。外気温は、5℃を下回っていました。
その後、山は雲に覆われてしまいました。
そして、今月最後のレッスンは、午後からでした。
今日も嬉しい言葉を聞くことができました。
やっぱり食べることって大事よね!
少しでも食生活を見直し、気にかけるきっかけになる事ができたということは、うれしい!
良かったね♪
ありがとう♪
今月は、鮭のきのこクリームソース、キャベツロールと高野豆腐の煮びたし、おから煮、黒糖ほうじ茶シフォンを作りました。
新しい出会いあり、久しぶりの再会ありの今月のレッスンでした。
たくさんの美味しい笑顔に出会うことができ、うれしい限りです。
ありがとうございました♪
ごちそうさまでした♪
今週は、子供料理塾、そしておひさまキッチン、今月のレッスンが始まりました。
まだ昼間は、なんだか暑くなったりもしていますが、朝晩は冷えてきて、にはも少しづつ色づきが始まっています。
エゴノキは、お花の姿も、また実の姿もかわいいなあ
子供料理塾では、鮭の豆乳スープを作りました。
なかなかおしゃれな名前をノートに書いてましたよ~。
サーモンソイスープ
何でも与えられるばかりでなく自分で考えて行動していくことって大切な事
子供料理塾では私はレシピは与えません。
聞いたこと、見たこと、感じたことを、自分でわかりやすいように書いてもらっています。
今週のレッスンの様子です。
秋の食卓です♪
そして、今日金曜日は、第2だったので、あづみ野エフエム夕方の番組大岩さんの金曜プライムスタジオ内の週末のお客様のコーナー担当の日でした。
あづみのキッチンでの話や安曇野市内小中学校で、「弁当の日」が広がってきていることを最近耳にし、うれしかったこととして、弁当の日から、どんなことが生まれてくるか、という話を私なりにさせていただきました。
弁当の日、お子さんも、おうちの方も、楽しんでほしいなあと思います。
渋皮煮、今朝仕上げました。
やっぱり作りました。でもほんのちょっとだけ(^^♪
そして、
朝からおはぎを作りました。
お彼岸も過ぎてしまったけれどなかなか作るタイミングがなく
ということで昨日あんこを煮て
青空の朝です。
裏の田んぼもそろそろ稲刈りかな?
今日は、ハイジの里での料理教室あづみのキッチンです。
気持ちの良い景色を眺めながら、楽しめそう♪
みんなにとっても秋のよき一日となりますように(^^♪
と、今朝
そして、
ハイジの里での料理教室”あづみのキッチン”に行ってきました。
9時に駐車場に着くとびっくり!
すごい車!
この時間にこんなにとびっくりでした。
お店も繁盛しておりました。
さて、今日のあづみのキッチンのメニューは、
肉豆腐、色々ナムル、茶碗蒸しきのこあん
お持ち帰りだったので、茶碗蒸しはスタッフの方が準備してくださった耐熱容器に
ぷるぷるに良い感じに蒸し上がり良かったです。
青空の広がる良い一日でした。
帰宅したら裏の田んぼ、稲刈り終わってました。
今朝7時少し前の常念岳です。
息子はすでに登校し、ごみ捨てに行ってきて、刻々と変わる山の様子をカメラに収めたく、写真を撮りました。
山の様子、雲の様子、空も空気も秋だなあ
辺りには、稲刈りの終わったところ、そろそろ稲刈りだろう田んぼがあります。
ひんやりとした空気が、気持ちよいです。
気候的にも過ごしやすい頃です。
InstagramやFacebookには、朝この山の様子をアップし、
実りある一日となりますように♪
と書いたのですが、
そんな日になりましたよ~。
きっと5年ぶりくらいかなあ
すご~くお久しぶりの方から
少し前にメールを頂いていたのに、私が全然気づいておらず、やっと昨晩遅くに気づき、連絡が取れ、今日またやり取りができたこと♪
ちょっとの間、お休みしますって方から、元気なメールを頂いたこと♪
そんな風に私を、ここを求めてくれること、ほんと幸せだなあと。
変わらず穏やかに居たいと思います。
今日は、会議があって、ちょっと疲れていたけど、吹っ飛びました(^^♪
今朝のお庭の様子
孔雀草とユーパトリウム、細かい真っ白な花が満開です。
息子のお弁当です。
明日もいい日になりますように