今月のレッスン始まりました。

今日は朝からすっきり青空が広がり、気持ちの良い一日です。

朝は寒かったですが、レッスン終わる頃には暑いくらいでした。

今日から今月のレッスンスタートしました。

ありがとうございます。

明日9日㈭のみ、お一席空いています。
急ではありますが、もしよろしかったらいかがですか?

10連休もそろそろ終わりに

ここの所、インスタグラムやフェイスブックにはスマホから手軽に投稿してはいたのですが、パソコンにゆっくり向かっていなかったので、ブログ投稿ができずにいました。
このブログを楽しみにしていてくださる方、元気でいましたよ(^^♪

長い休みだな~と思っていましたが、残すところあと1日。
皆さんどのように過ごされましたか?

ずっとお休みだった方もいれば、お仕事の方も。

それぞれ有意義な時間を過ごすことができたかしら?

私は、一人時間の時は、連休明けまでに整えておかないといけない役員関係の仕事をしたり、レッスン準備したり。

そして、今年は私や主人の知人が泊まりに来てくれたり、安曇野に来たついでに会いに行きますね~と来てくれたり♪と。

嬉しい訪問の多いお休みでした。

しかもご夫婦そろって。
そこがまた嬉しいです。

また主人と途中仕事で赴任先に戻ったりはありましたが、花フェスタ会場に出かけたりできました。

連休前半に
まずは、メイン会場のほうへ、行ってきました。薄曇りで少し肌寒いくらいでした。
駐車場からたくさん歩きました~。

そして、安曇野初のお客様がお泊りに来ることになっていた後半にはすっきり晴れ、

北アルプスをはじめ、きれいなこの季節の景色を堪能していただけたのではないかと思います。

お昼過ぎの到着で、
安曇野インター近くのスワンガーデンで待ち合わせをし、まずこちらでおやきを(^^♪

そして長蛇の渋滞を少しでも回避しようとの道で、大王わさび農場へ。こちらでもやはりわさびコロッケとソフトクリームをね!

あと、大雪渓のお店や、ちひろ美術館などなど。
広くなってからまだ行っていなかったので、行けてよかったです。

そして夕方、我が家へ

そして、ゆ~っくり晩御飯

デザートには、息子の作ってくれたいちごヨーグルトプリンを。
レシピは私のを見て作ってくれましたよ。

そして翌日は、また朝から気持ちよく晴れていたので、近くまでドライブ

そして、お客様も帰られ、また、予定していたことが無くなったので、あづみの公園へ!

ちょうど無料day、早春賦祭りということもあり大賑わい。
少し駐車場待ちはしましたが、

青い空に、残雪の山、川の流れ、色とりどりのチュウリップ、そして広大な菜の花畑。

どこを切り取っても素敵な景色。

楽しめました~。暑いくらいでしたけどね~。

おすすめですよ~。

そんな近況です。

さあ、あと1日。

明日は、すぐ始まるレッスン準備、そして役員仕事を落ちの無いように、確認!っと。
気を引き締めていこう!

家族もすでにそれぞれ自分のやるべきことに戻っています。

6月のおひさまキッチンのご案内です。

5月1日、令和の時代の始まりですね。
皆さんどこでお迎えになられましたか?

私は、安曇野の自宅で家族と。

早朝、曇ってはいましたが、山は見えていたので、主人と近くにお散歩に。

この季節に一度は撮りたい写真です。

水の張られた田んぼに移る山々。

やはりこれを見るとなぜか神聖な気持ちになります。

心新たに、新時代令和、またどうぞよろしくお願いいたします。

さて、月初めであります。
来月6月のおひさまキッチンのメニューをご案内しますね(^^♪

生姜ご飯
鰺のチリソース
おろし和え
梅ドレッシングサラダ
新玉葱の味噌汁
ジンジャーミルクティープリン

レッスン日    6月6、7、10、18、19日
レッスン時間   10:00~13:30頃
レッスン料    4000円

※事前準備等々のため、前日、当日のキャンセルには、レッスン料の半額のキャンセル料が発生いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お申込みお待ちしています。

7月のレッスン日もご案内しています。
お申し込み可能です。

三郷文化公園のメリーゴーラウンドガーデン

昨日午後、中学への授業参観の前、見に行ってきました。(前の日にも行った(^^))
今度はカメラを持ってね。♪

朝から時々雨っだったのですが、タイミングよく上がり、青空も。

何回も周りたくなってしまいます(わたしだけ?(^^))

スクッとスマートなチューリップや、フリフリのパンジー

可愛い~

大型連休に入りましたね!

皆さんのご予定は?

有意義にお過ごしくださいね~♪

5月1日には、通常通りに翌月のメニューのご案内いたします。

お庭が色づいてきました♪

昨日の雨も上がり今朝は、お庭は潤ってお花たちも嬉しそうでした。

木々の若葉も日に日に大きく

チューリップもまとまって咲いてくれると、かわいいです。

ハンギングバスケットの中のお花たちもにぎやかになってきました。

今日から始まった、信州花フェスタ2019、雨上がりさわやかな日のスタートとなったようです。

今日は、夕方、中学校への用事のついでに、サテライト会場となっている三郷文化公園を見てきました。

メリーゴーラウンドガーデン、可愛くなっていました~。

早く他の会場も見に行きたいな~♪