ブルーベリーソフトレアチーズケーキ

雨の日が続いています。
梅雨終わったのに・・・。
大雨の影響で被害を被っている地方の事を思うと心痛みますが、ありがたくここ安曇野は、比較的落ち着いています。
今朝も、昨日の雨はどこへ?っていうくらいの静けさでした。

でも庭に出るとお花は倒されたりしているものも。

咲き始めたルドベキアも支えをしていなかったので早くも倒れてしまっていました。

雨はまだ続きそうですね~。
ほどほどで収まりますように。

昨日作ったブルーベリーレアチーズケーキです。来週のhanaizumiさんとの「季節のお菓子と花しつらい」のお菓子です♪

8月のおひさまキッチンご案内

7月に入りましたね~。
今年は早くも梅雨が明けて、ちょっとびっくりです。

今朝は、晴れてはいますが、湿気を含んだ風が強く吹いていて、ちょっとさわやかさに欠ける安曇野です。
そんな7月のスタートですが、今年の夏はどんな夏になるのでしょうか?

今月は、夏休み前に楽しみな家族旅行。
ある方の手掛けた、切り開いた?里山、村?、お庭、古民家に・・・(^^♪  わくわくな月です。楽しみでなりません♪

そんな楽しみを糧に、頑張ろう!

さて、毎年8月は、レッスン無しの月ですが、
今年はやろうと思います。よろしくお願いします。

メニューは、
そろそろ終わる夏野菜を惜しむよかのような・・・

事前に漬け込んだ豚肉を使って、
豚肉と夏野菜のトマト煮、豚肉とキャベツの蒸し煮
夏野菜オムレツ
タコじゃがの大葉ドレッシング
南瓜ムース

です。

主食は、・・・パンかな(^^♪   焼いておきま~す。

レッスン日     8月28、29、30、31日
レッスン時間    10:00~14:00くらい
レッスン料     4000円

※事前準備等々のため、前日、当日のキャンセルには、レッスン料の半額のキャンセル料が発生いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お申込みお待ちしています。

今月のレッスンありがとうございました。

昨日で今月のレッスンは、終了いたしました。

今月は、
イカのステーキ梅トマトソース
イカげそ入りかきたま汁
かぶと胡瓜の浅漬け
ルバーブとバナナのカップケーキ
ルバーブジャム
を作りました。

ルバーブは、富士見町の赤いルバーブを送っていただき、真っ赤なジャムが!(ご縁に感謝です。ありがとうございました。)

最近、よく見かけるようにもなってきましたが、まだまだ知らない方、また知ってはいるが扱ったことのない方も多く見えて、ジャム作りやってよかった~と思いました。硬そうなのにすぐに煮溶けてくるのにはびっくりです。甘みもごくごく控えて、酸味を楽しんでいただきました。
事前に用意しておいたヨーグルトムースに添えて、味わってもいただきました。

今月の食卓には、庭から紫陽花のお花を。
梅雨時らしい食卓となりました。
湿っぽい梅雨時ですが、涼し気に・・・。

今月は、スパイスカレーのレッスンday
と、通常のレッスン

どちらにも参加してくださった方も。
ほんとにありがとうございました。

またご家庭のレパートリーが増えましたでしょうか~?

今月もまた美味しい笑顔に出会えたこととてもうれしく思います。

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪

あんず アプリコット

あんず、英語で言うとアプリコット
何てかわいい響きなんでしょう。
好きだな~この名前。

以前は7月に入ってから、見つけていたアプリコット
今年は6月も半ばから店頭に並んでいました。
見つけても見送っていましたが、明日のレッスンの買い物ついでに今日はついに購入(^^♪

早速、白ワインシロップ漬けに。

一面緑になってきた裏のたんぼをバックに(^^♪