ルティロワさんでのお料理教室

今日は安曇野市豊科にあります一級建築士事務所株式会社ルティロワさんにてお料理教室をさせていただきました。

素敵な空間、キッチンをお借りして

秋のランチレッスン

メニューは
秋のカフェプレート
塩豚と葱のスープ

作ったフムスはビンに詰めてお持ち帰りです。

パンは、あづみのるベーカリーさんがこのメニューに合わせて作ってくださった味噌くるみパンです。

ルティロワさんでの教室では、作って食べるだけではなく小一時間座学です。
まず健康的に食べていくためにどんな食べ方をしていったらよいかを考えていただけるよう、食事のバランスを中心としたお話をしています。
そして、今後活かせるように実践。

せっかく食べるもの、身体が喜ぶ食べ方をしていきたいですよね~。

今日は、初めての方もご参加くださり、そんなお話が聞けると思って!とおっしゃってくださったのがとても嬉しかったです。

ご参加くださった方々、ルティロワさんありがとうございました。

次回は冬のランチレッスン1月17日(水)です。

よろしくお願いいたします。

あづみのキッチン

安曇野スイス村ハイジの里での料理教室
あづみのキッチン♪ おとなもこどもも喜ぶおうちごはん

10月の教室は
チヂミを2種類と
豆腐と葱の中画風炒め
豆乳入り味噌汁
を作りました。

秋冬野菜たっぷりなお腹も温まるお昼となりました。

ご参加くださった皆様、スタッフの方々
どうもありがとうございました。

晴れたり曇ったり、雨が降ったりと今日はいろんなお天気でした。
虹も見えましたよ~。

庭の様子です。
少しずつ、色づいてきました。
日に日に色濃くなる秋のお庭もまた楽しみです。

ご案内です。

安曇野市豊科147号線沿いにあります一級建築士事務所株式会社ルティロワさんでのお料理教室のご案内です。

春、夏から続き秋のランチレッスンとなります。

いつもありがとございます。

今回のメニューは
秋のカフェプレート
そして、塩豚と葱のスープです。

数品作ってワンプレートに♪

そして、今回も食事のバランスを中心とした栄養のお話をします。
どんなものをどれだけ食べたらよいか?知る良い機会になると思いますよ~。

ルティロワさんの素敵なキッチンで一緒にランチタイム楽しみましょう♪

お申込みお待ちしています♪

あづみのキッチン

9月9日はJAあづみさん主催
安曇野スイス村ハイジの里でのお料理教室「あづみのキッチン おとなもこどもも喜ぶおうちごはん」を開催しました。

ご参加くださった方々、スタッフの方々どうもありがとうございました。

今回は夏から秋に向けて美味しい野菜を使って、夏バテ解消も兼ね

ホークソテートマトソース
ナスのゴマしらす和え

を作りました。

食育ルームの窓からはいい景色が望めます。
季節の移り変わりを感じる事の出来る良い立地です。

少し涼しくもなってきたので始終エアコンなしでも心地よくお昼まで過ごせました。

来月は10月15日です。

食欲の秋
新米の季節

ごはんにあうおかず、ご用意しています。

あづみのキッチンには
幅広い年代の方がお越しになります。
リピーターさんが多いですが、初めての方でも大歓迎ですよ~。

あづみのキッチンお問い合わせは

あづみのキッチン事務局
JAあづみ 営農経済事業部 販売開発課
tel:0263-72-2933 fax:0263-72-8551
E-mail:a-kitchen@azm.nn-ja.or.jp

あづみのキッチン

JAあづみさん主催 安曇野スイス村ハイジの里 食育ルームでのお料理教室”あづみのキッチン”
へ!

今回は、夏野菜グラタン、南瓜のリュスティック、ブルーベリーのスムージーをみんなで作りました。

パンの発酵中、夏野菜の栄養のお話やパンの材料の特徴についてなど話しながら・・・

暑い夏、美味しい安曇野の夏野菜で乗り切っていただきたいですね~。

ご参加くださった方々、スタッフの方々、どうもありがとうございました。