季節の基本ごはん教室

安曇野市豊科にありますルティロワさんでの季節のごはん教室、来年度も開催します。
4月24日、8月6日、12月4日、2026年2月25日です。
それぞれ、その季節の食や栄養の話を交えたレッスンをします。
心も身体も元気でいられる日々のご飯作りにお役立ていただける内容となっています。
ぜひ素敵なルティロワさんのキッチンで一緒にお料理しましょう♪

お申し込みは
ルティロワさん0263-55-4521
または
おひさまキッチンまでお願いします。
ohisamakitchen@gmail.com

お名前、連絡先、参加人数をお知らせください。

お申込みお待ちしています。

あづみのキッチン

安曇野スイス村ハイジの里食育ルームにてのJAあづみさん主催のお料理教室、通称”あづみのキッチン”私はおとなもこどもも喜ぶおうちごはん♪の教室を担当させていただいています。

今日は今年度最後の教室でした。

2月まだまだ寒い頃あっつあつのグラタン、ドフィノワとバレンタイン向けにふんわりチョコケーキを作りました。
まだまだ寒いけど少しずつ日が長くなり温かな黄色い日差しを感じる頃、ドフィノワってそんなころに合いそうな気がするな♪って(あくまで私の主観ですが)思い、今月メニューに

そして、ふんわりしたケーキはなんだか優しい気分になれそうな~

ふんわりチョコケーキは
私の本”おひさまキッチンの食卓 安曇野の四季を感じて”に載っていますので、お持ちの方ぜひ作ってみてください。

またおうちでも作ってみてくださいね~♪

あの小っちゃかった子が・・・
な~んてまた今日もよそ様のお子さんの成長を楽しむことが出来た日でありました。

そして、またね~

な~んて、交し合えるお帰りのあいさつもいいものですね~♪

今回もご参加くださった方々どうもありがとうございました。

スタッフの方々いつもありがとうございます。

いつもご依頼ありがとうございます。

今年もゴールドパックさんのセミナーのお手伝いをさせていただきました。

15年ほど前のご縁でありがたく長く講師務めさせていただいています。
うれしいことですねえ。
あの頃まだご結婚前であった方がお子さん連れで参加されていたり、時の流れを感じずにはいられませんが、私は全く変わらぬ気持ちで楽しみにセミナー講師として行かせていただいています。

その年、その年での担当の方も変わるので、まあどちらかというと私の方が、いつもこんな感じよ♪な~んてアドバイスすることも多くなってきました。
スタッフさん、本当にいつもお疲れ様です。
周りの皆さんもとても協力的だなあなんて感じます。

今回は、バレンタイン向けにスイーツづくりがご希望でしたので、ご家庭でも作りやすいティラミスと、ふんわりチョコケーキを皆で作りました。
小さなお子さんが多く、、私のデモンストレーション中も面白い反応や質問、反対に私も聞いてみたりして、その答えがまたかわいくて・・・。
普段はなかなか一緒にお料理やお菓子作りをする機会はなかなかないですという、パパとお子さんのペアとか微笑ましい場面がたくさん見られ、とっても幸せな気分になりました。

試食時間のみなさんのうれしそうな顔は、ほんといいものですねえ♪

今年もありがとうございました。

あづみのキッチン

この土日、すっきしとした空気の中、晴れた空と雪の北アルプスがとてもきれいでした。

そんな景色を眺められる安曇野スイス村ハイジの里食育ルームにて、昨日はあづみのキッチンお料理教室の日でした。

今月は里芋のコロッケと根菜スープを作りました。

もう長くの常連さん達、最近常連さんになってくださりつつある方、初めて誘われてきてくださったお友達、続けてきてくれてるからきっと気に入って来てくれてるのね♪という親子さん(娘ちゃんたち、場にも慣れて手際よくなってきてるのを感じます。)

皆さんご参加ありがとうございました。
そして、スタッフの方々いつもありがとうございます。

あづみのキッチンは来月の教室が今年度最後です。
熱々、そしてほわ~んと甘いもの作ります。

季節の基本ごはん教室

健康的にバランス良く食べる季節の基本ごはん教室のご案内です。
安曇野市豊科にありますルティロワさんにて
2024年度最後冬の教室となります。

新年を迎え、自身の、又は家族の食生活を整えたいなあ、と思っていらっしゃる方も多くいるかと思います。それには、まず普段の自分や家族の食生活について知ることが大事です。
そこから、あ~しよう!こうしよう!が始まります。
今を知ることから始めてみませんか?

さて、時期的に楽しい行事といえばバレンタイン♪
今回はお菓子作りもします。

~MENU~
鶏と大豆のクリームシチュー(豆乳使用)
米粉のガトーショコラ(卵乳製品不使用です)

主食はあずみのるベーカリーさんのパンです。

ガトーショコラ1切れお土産付きです。

実習と食事のバランスを中心とした栄養のお話をします。
ご自身、ご家族の食事の適正量を知ることが出来、日常の献立作りにお役に立てる内容となっています。

~持ち物~
参加費4500円(1ドリンク付き)
エプロン、筆記用具、手拭きタオル

~日時~
2月5日(水)10時〜13時半頃

ご予約は、
ルティノワさん0263-55-4521
又は
おひさまキッチンまでお願いします︎。

お名前、連絡先、参加人数をお知らせください。

ご予約お待ちしております。