今月レッスンでは、焼きカレーパンを作っています。
めっちゃ美味し~っ(^^♪
って。
ありがとうございます。
割れちゃったのも、またかわいいね。
時間はどんなパン君たちに会えるかな?
今月レッスンでは、焼きカレーパンを作っています。
めっちゃ美味し~っ(^^♪
って。
ありがとうございます。
割れちゃったのも、またかわいいね。
時間はどんなパン君たちに会えるかな?
今日から今月のレッスン始まりました。
今年はほんと梅雨らしいといいますか、今日も雨降りでした。
昨日は、夕方から急に夕立のように一時すごく降りましたが、日中は晴れて暑いくらいに
昨日は、朝からブルーベリー収穫に行ったり、時々お洋服などお願いしているYさんに会ったり、午後からは小学校のクラブに行ったり、その間に又仕事入ったり!とまあ盛りだくさんの日だったのですが、その間におひさまキラキラなお庭の写真を撮ったりと
草取りもし、きれいに芝刈りされた芝生(私はやってませんよ~、先日帰ってきた旦那さまがやってくれました(^^♪ 晴れてよかった!)の向こうには、お野菜たちが元気に
そして今日は、レッスン日
今月は
カレーパン
ドライカレー
パンプキンキャロットスープ
カプレーゼ
タコじゃがサラダ
そして、デザートは、
昨日おぐらやま農場さんで収穫させていただいたブルーベリーを使ったブルーベリーヨーグルトムース
です。
来週までレッスン続きますが、
23日(火)お一席キャンセルが出ました。
いかがでしょうか?
7月に入りました。
今年もすでに後半に入ったということですね!
昨日は、夕方、庭の草取りや花柄を摘んだりして気づくと薄暗く、部屋に戻り西の空を見ると、真っ赤な夕焼け、そして下の田んぼが赤く染められていました。
さて、来月8月のおひさまキッチンのご案内です。
子大豆もやしの炊き込みご飯
トマトとオクラのスープ
茄子のコチュジャン煮
崩し豆腐蒸し
じゃこサラダ
豆乳白ゴマプリン
レッスン日 8月27、28、29、30日
レッスンン時間 10:00~13:30頃
レッスン料 4000円
※事前準備等々のため、前日、当日のキャンセルには、レッスン料の半額のキャンセル料が発生いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
お申込みお待ちしています。
ohisamakitchen@kke.biglobe.ne.jp
090-5213-0410
9月のレッスン日もご案内しています。
お申し込み可能です。
昨日で、今月のレッスン終了いたしました。
ありがとうございました。
今月は、
生姜ご飯
新玉葱の味噌汁
鰺のチリソース
ボイルチキンのなめこおろし
梅ドレッシングサラダ
ジンジャーミルクティープリン
をレッスンしました。
基本的なカツオと昆布のおだしを取ったり、
魚を下ろしたり
ちゃんとおだしをとると美味しいよね~(^^♪
テーブルには、庭からのお花を。
やっぱりみんな今を生きているから、今身近にあるものが自然に身体にも心にも優しくなじみ・・・。
しっくり来ますね。
そんなことを皆さんと共感できるといいな~、という気持ちで日々レッスンしています。
ランチタイムとなり、そんなことを美味しい笑顔で見せてくれると、ほっとします。
いつもありがとうございます。
今月もそんなたくさんの美味しい笑顔に出会うことができ、うれしく思います。
ありがとうございました♪
ごちそうさまでした♪
昨日は、レッスン後、小学校の料理クラブへ。
前回の子ども達とで決めたメニューの中から、今回は、みたらし団子。
写真は事前の試作ものです。
昨日は、分量同じはずなのに、なぜか班ごとたれの具合がちがい(笑)
何はともあれ、自分たちで作って食べる!
経験が大事。
おうちでも作ってくれるといいな~。
次回は、三郷のトマトを使って、トマトソースを作ろうかと思っていますよ。
大丈夫かな~??
頑張れ!子どもたち!(笑)
そんなこんなで、昨日は、レッスン後、たれ、きっと鍋では無理だろうな~と電子レンジで試しに作ってみて、OK!
と、学校へ!
そんなでした(^^)
レッスン最終日、信州暮らしを始めてからずっとおひさまキッチンに来てくださっていた方から、お引越しのお知らせ
悲しむ余裕もなくの日中でしたが
夜寝る前、やっと落ち着き
ありがとうございました。
新しい土地、しばらく慣れるまでは大変かと思いますが、どうぞお元気で。
またお会いしましょうね。
今月レッスンもあと2日ですが、
満席となっていましたが、19日(水)にお一席キャンセルが出ました。
いかがでしょうか?