今月のレッスン始まりました。

今日から今月のレッスンスタートしました。

本日の食卓です。

テーブルのお花は、お庭のお花を。

今年は全く雪がないから埋もれていない・・・・

そして、ストレプトカーパス、玄関に来ました。
レッスンにお越しいただく方に見ていただけるように~(^^♪

よく見ると、つぼみがもう一つ♪

レッスンは、来週まで続きます。

よろしくお願いします。

2月のおひさまキッチンご案内です。

続きまして
来月2月のおひさまキッチンメニューのご案内です。

冬ごもりのパン ゆっくり発酵のパンです。
ふんわりチョコケーキ  プレゼントにいかがですか?
キャベツの蒸し煮アンチョビソース
チーズムース2種
鶏のリエット 等

以前にレッスンメニューにあったものもいくつかありますが、時々レッスンでお出ししてどうやって作るんですか~?とよく聞いていただけるので、またやりますね。

レッスン日  2月4、12、13、14日
レッスン時間 10:00~14:00頃
レッスン料  4000円

※事前準備等々のため、前日、当日のキャンセルには、レッスン料の半額のキャンセル料が発生いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お申込みお待ちしています。→ こちらです。

3月は、お休みします。
よろしくお願いします。

2020年1月のおひさまキッチンご案内です

12月になりましたね~。
気合を入れて過ごさないと!です。

さてさて、12月のスタートは、息子たちの合唱を聴きに♪

子ども達のきれいな歌声に元気をもらいました。

さて、来月の(来年だわっ)おひさまキッチンのご案内です。

来年もよろしくお願いいたします。

ご飯メニューです~。

焼き葱ごはん
ぶりの洋風照り焼き
大根スペアリブ煮
ゆず大根
抹茶ガトーショコラ
その他等々

レッスン日      1月15、16、17、20、21日
レッスン時間     10:00~13:30頃
レッスン料      4000円

※事前準備等々のため、前日、当日のキャンセルには、レッスン料の半額のキャンセル料が発生いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お申込みお待ちしています。→こちらです。

2020年2月のレッスン日(いつもより少ないです。ごめんなさい!)もレッスンカレンダーにてご案内します。

こちらもお申込みお待ちしています。

気に入ってくれてありがとう!

「先生~、あのシュトレンってレッスンしないんですか~?」

と聞かれたのがちょうど1年くらい前

初めて美味しいって思ったんです♪ってなんて嬉しい言葉(^^♪

そして、つい先日、一日だけのシュトレン作る会

させていただきました。

ありがとうございました。

お庭のもみじも散ってきました。

どんな姿も今がいいな~。

たくさんパンを丸めて

今週3日間は、丸パンのレッスンでした。
丸パンのソフトとハード
「おひさまキッチンの食卓 安曇野の四季を感じて」の秋のコーナーにも載せてあるパンです。

今回は、北海道産はるゆたかと安曇野市三郷産ゆめかおりを使ってそれぞれハードとソフトを
つまり4種類の作り比べ食べ比べをしたことになります。
なかなか同時に行うのは難しいことですが、みんなでできたので、4つの違いを同時に感じていただくことができよかったです。

そして、お料理は、れんこんたっぷりなメンチカツ、そしてお葱たっぷりに身体もポカポカになるコーンクリームスープ

今夜は早速メンチカツです~との嬉しい声も(^^♪

ありがとうございます。

またそれぞれのご家庭での活躍するおかずの一つとなると嬉しいな♪

ここ数日で、庭のもみじも真っ赤に

レッスン後に移した写真です。