夏空

レッスン前の様子です。

モクモクの夏雲が山にかかって、そして空は真っ青、すっきり!

今日はひまわりのお花をテーブルの飾りました。なんだか元気が出ます♪
今月メニューは、
ごろごろお芋フォカッチャ
とうもろこしのスープ
お魚のハーブパン粉焼き
イタリアンサラダ
そしてデザートは、ミルキー抹茶ムースです。

今日は、アジとイワシ両方おろしてみましたよ。
初めてです!の方も頑張りました。
おうちでもやってみますって♪
お料理楽しんでくださっている姿がとっても嬉しかったです。

今日は二十四節季で小暑らしいですが、今年はすでに暑い夏ですね!
しっかり食べてしっかり休んで、暑い夏、元気に過ごしましょうね。

そして、今日は七夕

夜空に何をお願いしようかな~。

暑い一日

梅雨明け翌日

暑かったですね~。

外は日差しが強く、焦げそう・・・

そんな暑い中、午後から食パン焼きました。

こんがりいい色に焼けました。日焼けした子供の肌みたい(^^♪

這うタイプのキンギョソウ アールグレイ
いい感じに垂れ下がってくれてかわいい♪

雨降り

昨夜からの雨、降り続いています。
緑がだんだん濃くなっていきます。

そろそろ梅雨入りかな?
昨日は、雨にならなくてよかったなあ。

先日のパンが一山残っていたので、今朝、息子がお弁当用に作ったハンバーグをはさんでハンバーガーとなりました。

お~!おいしそ~!

美味しかったです♪

気持ち良い青空の下

昨日土曜日は午前中、すがすがしい空の下、庭の草取りやら庭仕事に専念!
いやいや、ながらながら・・・

タイマー、ポケットに入れて時々パンのお世話
イーストの量をいつもより減らしてゆっくりめに作りました。

そして午後からは、先週剪定した木の枝をリサイクル場へ

あ~すっきり!!

そして今日は、安曇野ハーフマラソンの日

コロナ禍になる前は息子と一緒にボランティアで参加していたのですが、今年は息子がエントリーできる年齢になったので、息子は初ランナーに。
私は会場に応援に行きました。
とてもにぎわっていて、みんな笑顔でスタート。
息子だけでなく、出るよ~!と聞いていたお友達たちがゴールするのを見届け、とってもすがすがしい気分になりました。
いいものですね~。頑張っている姿を応援するのは!
日めくりのきょうのことばがまさに今日にぴったりな言葉でしたよ。

みどりの日

みどりの日

連休も後半ですね~。
いかがお過ごしですか~?

前半は、晴れたり雨だったりのお天気でしたが、後半は、晴れが多いみたいですね~。

近くの産直のお店に買い物に行ったら、なんとなく車も混んでいて、写真スポットでは、カメラやスマホで写真を撮っている人たちを見ると、みんな楽しそうで、うれしくなります。

私は特にどこにも行かずに、家にいて、おうち仕事しています。

昨日草取りをしていたとき、ヨモギをいくらか見つけて、せっかくだから何か作ろうと

よもぎベーグルあんパンを作りました。

オルレアが咲き始めました。
その近くでは、バラやクレマチスのつぼみが元気に膨らんできています。
たくさんお花をつけてくれそうです。
どこかに行かなくってもとりあえず楽しみがいっぱい♪

でも、どこかに行きたいなあ
そんな気分になってきたわ(^^♪