今月のレッスンありがとうございました。

今日で、今月5月のレッスンは終了いたしました。
日に日に、窓から見える庭の緑の量が増えてきて、レッスン初日と最終日とでは、空気感も違って感じられました。

レッスンにおみえになった方も、帰りにお庭見て行ってもいいですか~?との言葉もいただき、うれしい限りです。

次々にいろんな花が咲き始め、お庭が色づいてきています。

そろそろパンジーなども終わるので、夏のお花に植え替えたい頃です。

お庭のお花をそっとテーブルに飾り、

食卓はさわやかさが感じられるように

お料理、デザートも、さわやかなお味で

今月もたくさんの方に、お伝えすることができました。

作ることの楽しさ、食べることのうれしさを。

またご自身、そしてそれぞれの大切な人へと伝えていただき、さらに美味しい笑顔が広がると嬉しいです。

たくさんの美味しい笑顔に出会うことができ、うれしく思います。

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪

お庭の様子

目に入る色が緑が増えてきましたね~。
我が家のお庭も一気に緑が。そして次々に宿根草や木々も花芽をつけてつぼみが膨らんできました。

そして

今日はデザートの写真を

ふんわりしっとりシフォンです。

作ったレモンカードを添えて(^^♪

なんともこのすっぱいレモンカードがはちみつシフォンに合うのです~。

本日も皆さんありがとうございました♪

ついでにいいことも色々よ♪

今月のレッスンも早くも終わったので、次の準備~と、

来月のおひさまティータイムでのワッフルを今朝焼きました。

そしてそのあと、PTA役員仕事のために行った先で、ちらほら咲き始めた桜を愛で、
あ~、来月終わりには、バラ祭りもあるね~、これからお花が楽しい季節だわっと。

そしてそして、帰り道
久しぶりに通った~?
今までなかった建物が・・・・

COFFEEって書いてある。OPENって。
一度は通り過ぎたけど、気になり入ってみることに。

最近、コーヒーミルを買い替えようと思っていたので、どんなのがいいか聞いてみたり、初めて行ったのに、そんな相談したりして・・・(^^♪でも親切に教えてくれましたよ~。

そこでゆっくりしている時間はなかったので、豆を買って。

帰り道コーヒーのいい香りをかぎながら、なんかあの名前聞いたことあったような・・・
って考えながら。

思い出しました!
ハイジの里で、料理教室の時によく担当のJAあづみの職員の方が、豆を持ってきて入れてくれていたコーヒー屋さんの名前だわ!そういえば、お店だすって言っていたような。

今度行ったら話してみよっと。

帰宅し、
修学旅行後のお休みで家にいた息子と、お昼に。

夕方、あづみ野エフエム行ってきましたよ。

今月レッスンの食材の話や、息子たちの修学旅行の話から昔の自分たちの時代の話や、4月が始まり、いろいろ役員など引き受けることになった(なってしまった)方々へ、大変ですけど(かもしれないですけど)、私も今日たまたまですが、その仕事で出かけた先でこんなことがあったりとか、いいこともありますし、いろんな方と出会えることもあるので、せっかくだから楽しんでみましょなんて話など、おしゃべりしてきました。

今月のレッスンありがとうございました。

今月のレッスン、今日で終了いたしました。

メニューは、
鯛の漬け丼
ふきと高野豆腐の満腹煮
春和え
茶碗蒸し
茶々プリンです。

春のお味を楽しんでいただけたかと思います。

食卓に、お庭のお花が飾ることのできる季節となりました。

梅のお花も、なかなか長持ちしてくれて、優しい香りとともに、春の訪れを感じさせてくれています。
(レッスン期間中、昨日は、降りしきる雪を眺めながらのレッスンでしたが・・・)

今月もまたたくさんの美味しい笑顔に出会うことができ、うれしく思います。

ありがとうございました♪

ごちそうさまでし♪

追伸
6月12、13日の予定していますhanaizumiさんとの季節のお菓子と花しつらいですが、すでにありがたく満席となっています。
そこで、追加日を設けることにいたしました。
6月11日(火)です。

お申込みお待ちしています。

今日はレッスン日

ずいぶん暖かくなってきました。
桜もちらほら咲いてきたみたいですよ~。
松本方面へ買い物途中、見ました。

お庭では、チュウリップも水ずいぶん伸びてきていて、つぼみをつけています。

こちらは部屋の中ですが、窓辺のみにバラがもうずぐ開きそうです。

今週はレッスン週です。

今日はデザートの写真を

レッスンは、木曜日までありますが、木曜日はキャンセルがありお二席空いています。
良かったらまだ間に合いますのでお申込みお待ちしています。