おひさまティータイム

今日は、「イギリスの暮らしの教室」「紅茶調合室」のCosy&Rosyの夕美さんをお迎えし、ミルクティーのレッスンをしていただきました。

おひさまティータイム開催日は、いつもいいお天気
なぜだか雨上がりが多いの♪

今朝もそうでした。

美味しいミルクティーとは?

皆さんにとってお好みはどうだったのかしら~?

いろいろテイスティングをしていただき、自分なりのいい加減(^^♪を見つけてみえたようでしたよ~。

私のほうでは、ベルギーワッフルのレッスンを。

通常のカリカリお砂糖を入れこんだタイプと、チョコ&柑橘ピール(冬に作っておいた文旦ピール)の2種類を。

学びの後には、ティータイム(^^♪

ミルクをこれくらい?

あっ、入れすぎたかな?

美味しく楽しいティータイムでした。

今回は、午前も午後も満席でたくさんの方にお越しいただきました。

ありがとうございました。

次回は、基本に戻り!

『基本の紅茶の淹れ方』を教えていただくこととなり日にちも決まりました。

お申込み、お受けいたしますよ~。

私は何をレッスンいたしましょうか~ね~?

お日にちは、10月9日(水)
お時間は、午前の部10:00~12:00
     午後の部13:30~15:30
レッスン料は、5000円となります。
また詳細は、前月9月初日にご案内いたします。

6月のおひさまキッチンのご案内です。

5月1日、令和の時代の始まりですね。
皆さんどこでお迎えになられましたか?

私は、安曇野の自宅で家族と。

早朝、曇ってはいましたが、山は見えていたので、主人と近くにお散歩に。

この季節に一度は撮りたい写真です。

水の張られた田んぼに移る山々。

やはりこれを見るとなぜか神聖な気持ちになります。

心新たに、新時代令和、またどうぞよろしくお願いいたします。

さて、月初めであります。
来月6月のおひさまキッチンのメニューをご案内しますね(^^♪

生姜ご飯
鰺のチリソース
おろし和え
梅ドレッシングサラダ
新玉葱の味噌汁
ジンジャーミルクティープリン

レッスン日    6月6、7、10、18、19日
レッスン時間   10:00~13:30頃
レッスン料    4000円

※事前準備等々のため、前日、当日のキャンセルには、レッスン料の半額のキャンセル料が発生いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お申込みお待ちしています。

7月のレッスン日もご案内しています。
お申し込み可能です。

5月のおひさまキッチンご案内です。

新年号発表されましたね~。

皆さんどんな感想持たれましたか?
私は、きれいな音の響きだな~って思いました。

私、実は、「平成」が発表された時も高速バスの中。
今回もそうでした。

さて、
“時々都会暮らし”から帰宅し、心新たに♪

まずは息子の作っておいてくれたナポリタンで遅めのお昼

5月のおひさまキッチンのご案内です。

ケークサレ  2種類
初夏のさわやかサラダ
新玉葱のムース
はちみつシフォン
レモンカード

さわやかな風
若葉の淡い緑
キラキラとした木漏れ日
大好きな季節だわ~。

そんなさわやかな食卓を♪

レッスン日  5月8、9、10、13、14日
レッスン時間 10:00~14:00頃
レッスン料  4000円

※事前準備等々のため、前日、当日のキャンセルには、レッスン料の半額のキャンセル料が発生いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お申込みお待ちしています。

6月のレッスン日もご案内しています。
お申し込み可能です。