11月のおひさまキッチンご案内です。

10月に入りましたね~。安曇野では、稲刈りも進み、見渡す景色に茶色が増えてきました。これからだんだん紅葉も始まり、赤や黄色に木々が変化していきますね~。

日も短くなり、ちょっぴり寂しさも・・・。

しかし、断然朝のが好きなのですが、最近日の沈む前の空を見て、しっとりといいものだな~と思いました。

秋ですね~♪

空気も乾燥して澄んできて、空が高く感じられる頃ですね。

食欲の秋、芸術の秋、読書の秋などなど、皆さんは何を楽しみたいですか?

さて、来月11月のひさまキッチンのご案内です。

2メニューやります。

まずワッフルとおからクッキー
このレッスンの時は、お菓子レッスンになるので、簡単なランチをお出ししますね。

レッスン日  11月6、7、8日
レッスン料  4000円
レッスン時間 10:00~14:00頃

次に
丸パン2種類です。
基本となるパン、丸パン(ハードとソフト)を作ります。
粉に合わせる砂糖や油の量の違いによって、こねる感覚や発酵具合、また出来上がりの違いなどを同時にやるので、違いが分かって楽しいパンレッスンです。
もちろん美味しいですし~。
一段家庭で作る率の多いパンになるのではないかと(^^♪
粉は今回安曇野産の無農薬のお粉を使用します。

他に、れんこん入りメンチカツ、コーンスープを作ります。

レッスン日  11月12、13、14日
レッスン料  4000円 
レッスン時間 10:00~14:00頃

両レッスンをお受けの方は、2つ目のレッスン料は-500円とさせていただきます。

※事前準備等々のため、前日、当日のキャンセルには、レッスン料の半額のキャンセル料が発生いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お申込みお待ちしています。

12月のレッスン日もレッスンカレンダーにてご案内します。

こちらもお申込みお待ちしています。

今月のレッスン、キャンセル出ています

明日から今月のレッスン始まります。
今月は、レッスン日が飛び飛びになっていますが、

今週18、19日は満席
24、25、30日は、キャンセルもありましてまだまだ余裕があります。

気になっていた方、いかがでしょうか?

ご連絡お待ちしています。

今月は、
手打ちパスタ、
りんごのタルトです。

「季節のお菓子と花しつらい」ありがとうございました。

3日間のhanizumiさんとの季節のお菓子と花しつらいの会が終了いたしました。

ありがとうございました。

秋の始まり、
秋風、秋の香りをしっとり感じる

そんな雰囲気のレッスンでした。

季節のお菓子は、ちょっと贅沢に(^^♪

シャインマスカットとナガノパープルを使ったワインムース

作る工程を見ていただき、なるほど~そうなっているのね~・・・みたいな♪

hanaizumiさんの今回の花しつらいは

秋の庭や野原を切り取ったかのような♪

みなさん、それぞれのイメージで楽しんでみえました。

秋ね~。窓から入る風に優しい秋のお花たちが揺れる姿は、なんとも気持ちをほっと落ち着かせてくれるような・・・。

春の風に揺れる草花のウキウキする感じとはまた違う、しっとりさが感じられました。
きっと皆さん、おうちのどこかに飾って、にっこりされていることでしょう。

ランチには、しっとりと漆器の器に、夏の終わりの実りをふんだんに取り入れたいくつかを。
その中のいくつかは、我が家の畑で採れたものも。

最終日には、残念なことに、体調を崩されたり、お仕事になってしまったりで来られない方が数人出てしまったので、私たちも一緒にランチ時間を楽しみました。

おしゃべりに花が咲き、気付くとわ~、こんな時間っっと。最後大慌てとなりましたが、

無事3日間、毎回楽しみに来てくださる方々、
今回初めて、やっと来られました~って方々、
驚きと嬉しい繋がりから来てくださった方、
皆々様と、秋の始まりを過ごすことができ、うれしく思っています。

ありがとうございました。

次回は、12月4、5日の予定です。
詳細は、ひと月前の11月4日に告知予定でいます。
お申し込みもその日からとさせていただきます。
よろしくお願いします。
ぜひ参加したいわ♪という方は、今からチェックお願いしますね~(^^♪

おひさまティータイムのご案内です

10月9日に予定しています長野市で「紅茶とイギリスの暮らしの教室」Cosy&RosyのYumiさんとの「おひさまティータイム」のご案内です。

早くから多くのお申し込みをいただき、すでに満席となっていますが、内容等詳細お知らせいたします。

今回は、”基本的な紅茶の淹れ方”を教えていただく予定となっています。
基本を習って、この秋、ますます紅茶を楽しみたいですね~。

私のほうは、素朴な南瓜のケーキを♪

紅茶の写真は、Yumiさんよりいただいています。

日時   10月9日 
     午前の部 10:00~12:00
     午後の部 13:30~15:30
参加費  5000円
参加人数 各8名様

※事前準備等々のため、前日、当日のキャンセルには、レッスン料の半額のキャンセル料が発生いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

10月のおひさまキッチンご案内です

9月になりましたね~。
すっかり周りの田んぼは、稲穂も頭が垂れて、

今年も美味しく実りましたよ~。

そろそろ収穫ですよ~。と言っているみたいです。

我が家も夏野菜でいっぱいだった畑をそろそろ秋冬野菜スペースに空けないと~っと、昨日は、とうもろこしをやっと(^^♪収穫し、畑を一掃している最中です。

庭も秋らしくなってきています。

さて、10月のおひさまキッチンのご案内です。

サンマのから揚げ葱ソース
根菜炒め
茶碗蒸しきのこソース
南瓜のチーズケーキ

等々です。

レッスン日   10月16、17、18、28、29日
レッスン時間  10:00~14:00頃
レッスン料   4000円

※事前準備等々のため、前日、当日のキャンセルには、レッスン料の半額のキャンセル料が発生いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お申込みお待ちしています。

11月のレッスン日もカレンダーにて公開しています。
お申し込み可能です。

11月は、2パターンのレッスンを予定しています。
ひとつは、丸パン(ソフトとハード)、その他
ひとつは、ベルギーワッフル、おからクッキー、その他です。

よろしくお願いいたします。