まずは、6年生女子2人
ん~、会話が女子だわぁ~
近々修学旅行だそうです。
また次回どんなだったか聞くのが楽しみです。
楽しんできてね~♪
料理はだしを取って、お味噌汁、厚揚げと小松菜の煮浸し、厚揚げのピザ風を作りましたよ。

そしてAちゃん
お弁当作りましたよ♪


可愛いかまぼこを持ってきてくれ、私にも入れてくれました。
こんなのがあるのね!
早起きしてお弁当詰められるかな?がんばれ~!!
まずは、6年生女子2人
ん~、会話が女子だわぁ~
近々修学旅行だそうです。
また次回どんなだったか聞くのが楽しみです。
楽しんできてね~♪
料理はだしを取って、お味噌汁、厚揚げと小松菜の煮浸し、厚揚げのピザ風を作りましたよ。

そしてAちゃん
お弁当作りましたよ♪


可愛いかまぼこを持ってきてくれ、私にも入れてくれました。
こんなのがあるのね!
早起きしてお弁当詰められるかな?がんばれ~!!
今日は霧の濃い朝でした。
そんな日は晴れるので楽しみです。
今日はなかなかゆっくり見届けていられなかったのですが、やはり気持ちの良い一日となりました。
レッスン終わりしばらくして外に出て空を見上げると・・・

澄んだ空
こんな空気を届けたい・・・
と思う瞬間でした。
さて、
ご家族、ご自身の健康を気遣って
個人レッスン
ありがとうございました。
どうぞお役立てできますように♪



今朝は外気温5度くらいでしたよ。
冷え込みました~!
しかし青空のきれいな秋晴れなお天気となり日中は暖かくなりました。
ここのところ、今年の12月レッスン(クリスマスメニュー)のケーキは何にしよう?と、早く形にせねば・・・とずっと考えていたのですがやっと、、、
昨年はリフォーム中でやらなかったし~、ロールケーキタイプが続いていたなあ、、、という事で、普通の(?)ケーキにしようと収まりました。
まあレッスンではクリスマスケーキっぽくしよう、いちごを飾ろうと思いますが、とりあえず・・・
そして試食(^^♪

さて、今月メニューのレッスンも終了いたしました。ご参加くださった方々どうもありがとうございました。
お豆腐づくしのヘルシーメニューでした。
お豆腐チヂミ、ある日はハート型を作ってくださり私のお皿に♡

しっかり♡受け取りました♪
秋の食卓となりましたよ~。




今月もまたたくさんの美味しい笑顔に出会うことが出来嬉しく思います。
ごちそうさまでした♪
ありがとうございました♪
食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋・・・とゆ~っくり秋を楽しみたいものですが、あれっ?と駆け足で秋が通り過ぎてしまいそうです。
気持ちだけでもゆったりと過ごしたいものです。
皆様もどうぞゆったりと♪

身近な食材を使って
普段ご飯にも、わいわいパーティメニューにも使える
チキンナゲットとお豆腐メンチを作りましょう。
デザートはハロウィンパーティーにいかがですか?かぼちゃのチーズケーキです。
手作りごはんで心も身体もポカポカ、楽しく美味しい時間をご一緒しましょう♪
日時 10月26日 10:00~13:00
場所 堀金公民館調理棟
参加費 おとな2,500円
親子参加大歓迎。料金はお子様の年齢に応じます。お問い合わせください。
持ち物 エプロンと三角巾またはキャップ
残った場合の持ち帰り用容器またはタッパー
お申込みお待ちしています。
ここで主催者のご案内をさせていただきます。
一般社団法人 笑顔の花 代表理事:かやふさえみさん
2013年、長女が重度の心臓病で生まれたことをきっかけに長野県立こども病院の家族のサポート活動を始められ、 現在は、食・遊・学を通じて、年齢や性別、障がいの有無に関わらず、誰もが楽しめる居場所づくりに取り組んでいらっしゃいます。地域のつながり、多世代交流を大切に活動されています。
今月レッスンスタートしております。
初めましての方々もいつの間にか仲良く
皆さんよき時間を過ごしてくださり嬉しい限りです。
秋の食卓です♪

まだまだ続きます。
よろしくお願いいたします♪