朝、庭からお花を摘んで
といっても今日は、霜が降りていて、大丈夫かな~?昨日のうちに摘んでおけばよかったかも!と思いましたが、とりあえず凍り付きまではしておらず大丈夫でした。


こんな風に、レッスンの日、洗面やテーブルを整えたりするのも、ある意味心を落ち着かせることの一つでもあります。
今朝レッスン前、私妙に緊張していたんですよね。
お花に、皆さんもうすぐみえるね。
って微笑んでみたり・・・。
みんな笑顔でよかった♪
今日も一日ありがとう。
昼間のレッスンのランチ風景

夕方の子供料理塾の食卓

朝、庭からお花を摘んで
といっても今日は、霜が降りていて、大丈夫かな~?昨日のうちに摘んでおけばよかったかも!と思いましたが、とりあえず凍り付きまではしておらず大丈夫でした。


こんな風に、レッスンの日、洗面やテーブルを整えたりするのも、ある意味心を落ち着かせることの一つでもあります。
今朝レッスン前、私妙に緊張していたんですよね。
お花に、皆さんもうすぐみえるね。
って微笑んでみたり・・・。
みんな笑顔でよかった♪
今日も一日ありがとう。
昼間のレッスンのランチ風景

夕方の子供料理塾の食卓

今月のレッスンでは、アップルパイを作っているので、リンゴの皮がたくさん残ります。
そこで、紅茶にリンゴの皮を入れてアップルティーに
自然なリンゴの香りや甘みが加わりとっても美味しいですよ。
レッスン始まる30~40分前にはいれておき、じっくり移します。
準備もほぼ出来ていれば、ほっと一息

ちょうど朝日が紅葉にあたり、窓越しに見える景色がきれいでした。
こんな窓から見える景色も楽しんでいただきたいと思っています。
そして夕方からは、小さい生徒さんクラス
どんなことでも経験や継続は力になりますね~。
そして自信につながっていますね~。
慣れた手つきでおにぎり作ってくれました。

リンゴでお顔を作ったようですよ♪
そして晴れた日曜日

真っ赤に染まりかけている紅葉を横目に、畑のお芋や大根を掘りました。
立派に育ってくれました。

今朝は寒かったです~。そして濃い霧が・・・
こんな日は、晴れる!
だからなんだかワクワクします。
霧がなくなって、うわ~っ!

今日から今月のレッスン始まりました。
霜が当たってもまだ元気だった!

テーブルには、こぼれ種で庭に広がっているマリーゴールドを飾りました。
今月のレッスンは、アップルパイ作る合間に料理してるって感じです。

昨夜はきれいに満月が見えました。
ご覧になられましたか?

一夜明けて今朝、西の空を見たら、ちょうど月が沈むころでした。し~ずかな朝でした。(いつもですが・・・)

しばらくして朝日が昇ってきて、庭の紅葉に朝日が当たってとってもきれいでしたよ。
そんな11月の始まりでした。
さて、来月のおひさまキッチンのご案内です。

クリスマスメニューです。
キャラメルアップルポークパイ
白身魚のポワレクリームソース
カブのスープ
キャラメルアップルサバイヨンソース
等
(キャラメルアップルポークパイですが、パイ生地作り、レシピは省かせていただきます。ご了承ください。)
レッスン日 12月2、4、9、10、16、18日
レッスン時間 10:00~14:00頃
レッスン料 5000円
持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り用タッパーなどなど
※レッスン準備等のため、レッスン日前日よりキャンセル料(レッスン料の半額)が発生いたします。よろしくお願いいたします。
寒くなってきましたね~。暖かくお過ごしくださいね~。
2021年1月のレッスン日も、カレンダーにて公開いたします。
お申込みお待ちしていますね。
引き続き、プライベートレッスンをご希望の方がいらっしゃいましたら、お申し出ください。
1レッスン4名までとさせていただきます。
今日はとってもいいお天気でした。
きれいな満月が見えます。
今日はぽっかり時間が空いてしまったので、家の掃除やらお庭のことなどしていました。でもそれもやりたかったことなので、ちょうど良かったです。
午後からといっても3時ごろから庭のことをやっていたので、日も短いから全部やり切れませんでした。明日も同じころからの時間からしかできないからな~、植えられるかな~全部、、、あっ、球根のことです。
それにしても、暗くなってきたと思ったら、東の空にうわ~っ!オレンジ色のお月様
まん丸お月様が浮かび上がってきました!
お月様が出てきたら家に入ろ!と思っていたので、それでササッと片付け終わりにしました。
さあ、明日は、安曇野スイス村ハイジの里での料理教室あづみのキッチンです。
メロンパンを作ります。
昨日作業確認のために作ってみました。

たくさんできたけれども、食べる人もいないので、お昼居たご近所の方たちに配りました。
今日お庭に居た時に、
昨日ありがとうね~、久々に後藤さんのパン食べたけど美味しかったわ~っ!としみじみ言ってくださりました。
うれしかったな~。
明日もみんな喜んでくれるといいな
先月、来月はメロンパン作るけど、時間かかるよ~大丈夫~?
と念のために聞くと、
大丈夫~!とにっこにこでした。
自分でメロンパンが作れたらうれしいだろうな~
私も初めて作った時、感動しました!
昨夜の子供料理塾
寒くなってきたね~。もう真っ暗だね~。
お月様きれいだったでしょ~
はい!きれいでした!
明日は満月だもんね。
はい!(ちゃんと敬語が使えてえらいね♪)
日も短くなってきたので、うちに来る頃にはすでに暗くなってます。
今日はいなり寿司だよ!
やった~!
いなり寿司の秘密って本があってね、
なんて話をしながら
いなり寿司と具だくさんのお味噌汁を作りました。

明日は11月1日ですね。
12月のメニュー紹介と1月のレッスン日をお知らせしますね。
夜になると思います。
よろしくお願いします。