可愛い~♪
って言ってくれる顔を想像しながら
テーブルのお花、先週までのレッスンでは、さわやかな黄色を白にしたけれど、
この日は、ピンクの気分
そして夕方
いや~、さすがに照れ臭いだろうなあ、とそんなお年頃の兄弟君の時には、よけておきました(^^♪
先週のリクエスト
しゅうまい作りました。
すぐに実行できそうだね。たくさん作らなきゃね。
きっとみんなで作ると楽しいね~。
可愛い~♪
って言ってくれる顔を想像しながら
テーブルのお花、先週までのレッスンでは、さわやかな黄色を白にしたけれど、
この日は、ピンクの気分
そして夕方
いや~、さすがに照れ臭いだろうなあ、とそんなお年頃の兄弟君の時には、よけておきました(^^♪
先週のリクエスト
しゅうまい作りました。
すぐに実行できそうだね。たくさん作らなきゃね。
きっとみんなで作ると楽しいね~。
会議が終わり、買い物済ませ、ささっと昼食。
ふと外を見ると、わ~
可愛いな~♪
ダイニングから見える景色です。
日が長くなってきましたね~。
夕方の子供料理塾も、明るい時間帯にごはんタイムになりました。
日々成長が、私の元気のもとにも♪
昨日のお話
新学期も始まり昨年から来てくれている小さい生徒さんもひとつ上の学年に
おめでとう♪
ありがとうございます!
そんな挨拶から始まり、三品仕上げました。
来てから帰るまで一時間ちょっと
昨日の感激は、ジャガイモのかわむきがすごく上手になっていて。ビックリでした。冬にりんごで特訓したようです。
こちらのごろんと丸いのは昼間のおひさまキッチンで作ったデザートのクッキーシューです。
酸っぱいレモンクリームたっぷりつめて頬張るのです~🍋
まだまだ、今月のレッスンは続きます。
最近作ったハンギングバスケット
昨日は風が強くて、家の中に入れたり、出したりの繰り返しでした。
今朝、鳥の鳴き声が聞こえはじめ、雨は朝上がりましたが、一日何となく肌寒い一日でした。
お庭では、次々にいろんなお花が咲いてきますが
今日は、hanaizumiさんの月一花屋だったので、午前中行ってきました。
夕方は、仲良し兄弟君来てくれました。
今までやったことも思い出しながらいろいろ作りました。今度はしゅうまい作りたいと。
では次回はしゅうまいね!
今日のレッスンの様子です。
お庭やお花の話しながら
また行きたいところが増えましたよ♪
お花の時期に合わせて、まずはどこかな?
お越しいただきありがとうございました
今月のレッスン最終日の頃は、また陽気ずいぶん変わっているんだろうな~。
いつもありがとうございます♪
4月に入りましたね~。ここのところほんとに桜の開花も早くて!
ちょっと待って待って!って言いたくなるくらいです。
我が家のお庭です。
チューリップも背が高くなって、水仙も開き、イベリスもぽつぽつと、もうっ!って感じて、ムスカリも咲きそろってきて
ヒュウガミズキも咲いてきて
先日作ったハンギングバスケットもにぎやかに花開いてきました。
花たちも忙しそう
そんな中、私の気持ちも何となくざわざわ
急にいろいろのことが押し寄せてきて
一つ一つ丁寧にこなしていかなきゃ
な、今日この頃です。
これも今日やることだから、実家にパソコン持ってきて書いてます。
さてさて、来月のおひさまキッチンのご案内ですよ。
お茶会でもしましょ~か~?
のんびりティータイム?
5月、さわやかな季節(のはず!^^♪)そんな季節にお外でゆっくりお喋りでもしながらそんな時間を楽しみませんか~?な気分でのメニューにしました。
(世の中では、食事中はしゃべらず!なんて言われる時代ではありますが・・・)
まあ、お菓子ばっかりでなく、ん~、まあ何か用意しようとは思っていますが
レッスン日 レッスンカレンダーご覧ください。
レッスン時間 10:00~13:30頃、時に午後からもあり
レッスン料 4500円
参加人数 3名まで(場合により4名)
プライベートもお受けいたします。(+2000円)
持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り用の容器等
※レッスン準備等のため、レッスン日前日よりキャンセル料(レッスン料の半額)が発生いたします。よろしくお願いいたします。
6月のレッスン日も、カレンダーにて公開中です。
お申込みお待ちしています。
引き続き、心も身体も整えて、元気に過ごしましょうね~。