北アルプスを望み

今日は一日とってもいいお天気の安曇野でした。

朝からすっきりな空

そして夕方も

今日もまた楽しい楽し~い方達の中でのレッスン(^^♪
お互いにはじめまして~な方々だったのですが!!
お互いがお互いに興味津々な会話が飛び交い、なんだかなんだか、面白い(失礼!)レッスン日だったな~♪

皆々様、ありがとうございました~。

行方は?

昨日の朝、突然の、あれ~~~、これどうしよう?と丸めたパンを眺めながら、予定がぽっかり空いてしまった1日をどう過ごそう???と。

はい!有効に過ごすすことができましたよ。(そのことはまた次回で(^^♪ )

さて、焼き上げたパン、まあいいっか~、我が家のストックとして冷凍庫へ?

そして、デザートとしてお出ししようとして前夜チョコ掛けして仕上げておいたオランジェットもどうしよっかな~・・・・

と思っていたら、次男が、用事を足すために午後帰ってきたり、夕方突然、主人から、「今日はいいことあったから美味しいワインを開けるよ、~さんを連れていきたいけどいい?」との電話。

OK!どうぞどうぞ~(^^)

結果、いろいろ食材もあったし、パンも、デザートも食べてもらえ、良かった良かったとなりました・・・♪
お土産にも持って行ってもらっちゃいました(^^)

楽しいメロンパン作り♪

次男は、先日のメロンパン作りに引き続き、
今日は、弟の音楽教室の一年間みんな頑張ったね会のさしいれに
36個ものメロンパンを焼きました。

できるだけ焼きたてでと、私の出かける時間ギリギリに焼き上げ、

熱々状態で車に運び入れたので、私は道中”いい香り~”と甘~い香りに包まれながら会場へ。

あっぱれです!

ご苦労様~。

みんな喜んでくれたよ~。よかったね♪

4月のおひさまキッチンご案内

春の嵐になる恐れと聞いていた昨晩から今朝にかけて。
さあ、どうなるんだろう???と思っていたら、昨晩遅くは、雨の音。
あ~、雨なんだ~。と思っていたら今朝起きたら、なんだか静か・・・、まだ暗い中外を見ると、ん~、、、白い!雪~!!しかもずんずん降ってる!

うわ~、その後やんできましたが、とりあえず、家の周りを近所の方や、息子と雪かき。
ちょうど長男も昨日帰ってきていて、助かったわ~。

まあ重い雪だこと。
ずっしり水分を含んだ雪でした。
そうこうしているうちに、晴れてきて、


暖かくなるとのことすぐにとけるでしょう。

そんな3月の始まりでしたが、

さて、来月4月のおひさまキッチンのご案内です。
2月3月はお休みさせていただいているので、久しぶりのご案内です。

ホタテ入りスープご飯
サーモンレアフライ
抹茶渦巻きパン
他にサラダなど・・・

レッスン日    4月18、19、20、23、24日
レッスン時間   10時~14時頃
レッスン料    4000円

※事前準備等々のため、前日、当日のキャンセルには、レッスン料の半額のキャンセル料が発生いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

また、4月11、12、13日は、hanaizumiさんとの「季節のお菓子と花しつらい」を予定しています。
詳細はまた後日お知らせいたします。