今月のレッスンのパン達

今月のレッスンはパンメニューです。

イングリッシュマフィン&メロンパンです。

イングリッシュマフィンはエッグヴェネディクトとなりま~す。

楽しくこねこねして、パンの焼ける香ばしい香りの広がる中、美味しいランチタイムを過ごしましょうね~。

安曇野市三郷産ゆめかおりを使って

お友達農家さん、星農家さんの今年収穫されたゆめかおり(強力粉)で、丸パン(ハード&ソフト)を作ってみました。
アッ、丸パン(ハード&ソフト)というのは私が二つのパンを比べる為につけた名前ね(^^♪

美味しく焼きあがりましたよ。

いつもは北海道産の粉を使っているのでやはり違いはありますが、作り手のわかる原料!っていうのはそれだけでうれしいものです。
11月には、このお粉を使ってパンを作りますよ。

是非味わっていただきたいです。

11月のおひさまキッチンのご案内

つくづく安曇野は、山に守られているな~と。

台風一過、すっきりと晴れ渡る朝でした。

朝陽がまぶしかったです。

その後、風の強い一日でしたが・・・。

そんな10月の始まりです。

さて、来月11月のおひさまキッチンのご案内です。
もう残すところ今年もあと3ヶ月!なんですね。

来月は、無農薬でお米やトマト、エゴマ、黒豆などを作られているお友達農家さん星農家さんの小麦粉(ゆめかおり、ゆめせいき)を使ってこな物を。

時々レッスンするパンですが、今回は、安曇野市三郷産の粉で(普段は北海道産を使っています。)
そして、タルトです。

丸パン(ソフト&ハード)
ルバーブとリンゴのタルト

タルトは、ミニタルトを好きなお味で作っていただこうかな~と思っています。
大きなタイプは、ルバーブ&りんごで作ります。

レッスン日  11月15.16.19.20.21日
レッスン時間 10:00~14:00頃
レッスン料  4000円

※事前準備等々のため、前日、当日のキャンセルには、レッスン料の半額のキャンセル料が発生いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お申込みお待ちしています。

同時に、12月のレッスン日カレンダーアップしました。
お申し込み受け付けております。
(日程が少なくなっていますが、申し訳ありません。)

そっと添えて♪

今日のパンは

お疲れ様~・・・な、パンだったり、
お裾分け~・・・な、パンだったり、
元気出してねっ・・・な、パンだったり、
おうちパン・・・だったり。

そこにはお花も(^^♪

そんなときに、
hanaizumiさんへ!月一花屋に行ってきました。
そっと添えたいのっ♪

ささっと、素敵にまとめてくださりました。
急なお願いだったのに・・・ありがとっ♪

そして、おうち用に包んでもらったスターチスブルーファンタジアに
お庭からのユーパトリウムチョコレートをあわせてを窓辺に。