今朝は冷えてすっきりな青空。
凛として気持ちよい寒さでした。
幾分山の雪も増えましたかね~?
今日から11月のレッスン。
今月は、星農家さんの無農薬小麦粉を使っての丸パン2種とルバーブとリンゴのタルト
楽しく楽しく、無事一日目を終えました~。
ありがとうございました。
来週まで続きます。
19日(月)に、一席キャンセルが出ました。
興味あります方ご連絡お待ちしています。
今朝は冷えてすっきりな青空。
凛として気持ちよい寒さでした。
幾分山の雪も増えましたかね~?
今日から11月のレッスン。
今月は、星農家さんの無農薬小麦粉を使っての丸パン2種とルバーブとリンゴのタルト
楽しく楽しく、無事一日目を終えました~。
ありがとうございました。
来週まで続きます。
19日(月)に、一席キャンセルが出ました。
興味あります方ご連絡お待ちしています。
明日から今月のレッスン始まります。
ありがたく満席をいただいていましたが、
明日、15日㈭にお一席キャンセルが出ました。
もし、ご興味ある方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。、
10月もあとわずか。
朝晩、急に冷え込んできましたね。
我が家の庭の木々も少しずつ色づき始めました。
さて、今月のレッスンも終了いたしました。
メニューは、
エッグヴェネディクトとメロンパン
エッグヴェネディクトは、イングリッシュマフィンを焼いて。
ポーチドエッグにオランデーソース。
とろ~りソースがいい感じ(^^♪
やっぱりカットした写真も撮りたいよね。
メロンパンは、定番に加えチョコマーブルも。
カメロンパンも作ってみたりしました(^^♪
楽しいランチ時間となりましたよ。
野菜が足らなさそうだったので。蒸し野菜を。
エッグヴェネディクトでしっかりお腹もいっぱいかな?
で、
メロンパンはほんの一口の試食でしたが、「先生!今まで食べた中で一番おいしいメロンパンでした~!」って。
なんと嬉しい言葉でしょう。
その感動をご家族にもね♪
感動させてあげたくなるでしょ(^^♪
その笑顔がまた次への励みとなるものね~。
気に入っていただけよかったです。
またご自身のため、ご家族のため、お友達のため・・・作ってみてくださいね~。
今月もまたたくさんの美味しい笑顔に出会えたこととてもうれしく思います。
ありがとうございました♪
ごちそうさまでした♪
今日もたくさん焼きましたよ~。
みんなでこねこね。
メロンパンが作れるなんて~
うちでもできるかしら~?
子供が楽しみにしていて~♪
お友達に、もう作ってねって言われてて~♪
主人が好きなんです~メロンパン♪
大丈夫、大丈夫(^^♪
作ってみてくださいね~。
朝晩寒くなってきた安曇野です。
10月も半ばを過ぎ朝露の残る季節となりました。
今日から10月のおひさまキッチンレッスン始まりました。
やはり初日は・・・何年やっていてもちょっぴり緊張(^^♪
でもでも、始まると急にスイッチ入って(笑)
口も手も止まらずに・・・・
楽しくレッスンできました~♪
皆さん、楽しい方ばかりで~
さてさて、今月は、
エッグヴェネディクトとメロンパン。
い~っぱい丸めをしましたね~。
テーブルのお花は、先日の「季節のお菓子と花しつらい」の会でhanaizumiさんが置いていってくださった柳の花止めを使わせていただき、庭のコリウスとマリーゴールドで・・・。
全体写真は、また後日として
今日のメロンパンたち
カメロンパンが話題になったので、一つカメさんにしてみましたよ。
そしてエッグヴェネディクトは
まだまだレッスン続きます。
来週22日、24日はお席余裕あります。
まだまだお申し込み可能です♪