今月レッスンでは、焼きカレーパンを作っています。
めっちゃ美味し~っ(^^♪
って。
ありがとうございます。
割れちゃったのも、またかわいいね。
時間はどんなパン君たちに会えるかな?


今月レッスンでは、焼きカレーパンを作っています。
めっちゃ美味し~っ(^^♪
って。
ありがとうございます。
割れちゃったのも、またかわいいね。
時間はどんなパン君たちに会えるかな?


今日から今月のレッスン始まりました。
今年はほんと梅雨らしいといいますか、今日も雨降りでした。
昨日は、夕方から急に夕立のように一時すごく降りましたが、日中は晴れて暑いくらいに
昨日は、朝からブルーベリー収穫に行ったり、時々お洋服などお願いしているYさんに会ったり、午後からは小学校のクラブに行ったり、その間に又仕事入ったり!とまあ盛りだくさんの日だったのですが、その間におひさまキラキラなお庭の写真を撮ったりと

草取りもし、きれいに芝刈りされた芝生(私はやってませんよ~、先日帰ってきた旦那さまがやってくれました(^^♪ 晴れてよかった!)の向こうには、お野菜たちが元気に

そして今日は、レッスン日
今月は
カレーパン
ドライカレー
パンプキンキャロットスープ
カプレーゼ
タコじゃがサラダ
そして、デザートは、
昨日おぐらやま農場さんで収穫させていただいたブルーベリーを使ったブルーベリーヨーグルトムース
です。

来週までレッスン続きますが、
23日(火)お一席キャンセルが出ました。
いかがでしょうか?
今朝、久しぶりのお弁当を作りました。
嬉しくって写真に(^^♪
おかずは、昨日の晩御飯の残り~(^^♪

今日は、安曇野スイス村ハイジの里での料理教室でした。
通称”あづみのキッチン”
今年も今月から月一で12月まで担当させていただくことになりました。
今日のメニューは、
ゴマバンズパン、
メンチカツ、
具だくさんのミネストローネスープです。
スープのだしも市販のものは使わず、前もって鶏と野菜っで作っておいたものを使います。
今日は、子ども達中心に作業を進めます。
初めはパンの生地をこねるところから、
そして発酵中には、野菜を切ったり、そうこうしているうちにタイミングよくパンもふくらみ、次は分割して・・・・と、作業は進み、無事試食タイム。

みんな頑張りました!
お母さんたちも、焼き立てパンに揚げたてメンチカツ、感動してましたよ~。
うちでも作んなきゃって。
はい!作ってくださいよ~。
皆さんがお帰りになった後、スタッフの方と試食タイム

今日もお疲れさまでした!
いつもいつも準備、お片付け等ありがとうございます。
また来月、よろしくお願いいたします!
昨日ご案内させていただいた、「メープルランチ会」ありがたいことに、すでに多数のお申し込みをいただいています。
そこで、翌日5日も開催いたします。
続けてお申込みお待ちしています。
時間、参加費等は、4日と同様です。

数年前から愛用させていただいている、メープルの数々

2年前にも、おひさまキッチンにてご紹介させていただく機会をいただきましたが、来月、予定しましたよ~!
題して!
『暑さに負けない! 夏のメープルランチ会』
緑の深まりと煌めく太陽・・夏本番を目前に『夏』を快適に過ごせるメープル尽くしのランチ会を開催します。
メープルには、汗により失われる『ミネラル』成分がたっぷり含まれています。
普段使いの調味料に、メープルをプラスすることで生まれる、コクや旨味を是非お楽しみください!
メープルコンシェルジュ牛丸みゆきさんによる、メープルレクチャー&テイスティングの後は、私がメープル料理、メープルスイーツの数々をご用意いたします。
お家ですぐに作って頂けるよう、レシピもついてます!
是非、ご一緒に味わいましょう♪

【日 時】7月4日 10:30~13:30
【場 所】おひさまキッチン
安曇野市三郷明盛2969-8
【定 員】8名様
【参加費】3500円(税込)
【お申し込み&お問い合わせ】
◆おひさまキッチン 090-5213-0410(後藤)
◆メープルコンシェルジュ 090-8843-2953(牛丸)
★駐車場には限りがございます。お車でご参加の方は、お申し込み時に予めお知らせください。できるだけ、乗り合わせてお越し頂けましたら助かります。
★お子様のご参加も可能です。
★アレルギーのある方は予めお知らせください。
★お料理の準備の都合上、前日、当日のキャンセルの場合 参加費の50%を頂きますこと、ご承知おきください。
★当日は、メープル製品もお買い求め頂けます。

お料理の写真はあくまでもイメージで・・・
さあ、どんなお料理、お菓子をお出ししようかしら~。
私も楽しみにしています(^^♪
お申込みお待ちしています。