クリスマスに向けて

そろそろ11月も終わりですね。

クリスマスに向けて、着々と・・・♪

レッスン日に合わせて

最近作ったハンギングバスケットは、クリスマスを意識してリング型に

そして、ツリーに飾るオーナメント(またツリーに飾った写真楽しみにしていてくださいね。)

12月のレッスン用のハーブティー(こちらも毎年、お願いしています。mamiちゃんありがと~)

も届けていただき、

そして、クリスマスの飾り用に、アイシングクッキーに挑戦してみました。

教えてく出さったのは、おひさまキッチンにも来て下っっているsatokoさん

難しかったけど、楽しかったです。

一緒に楽しんでくれて、ありがとう♪

みんな並べて(^^♪

気に入ってくれてありがとう!

「先生~、あのシュトレンってレッスンしないんですか~?」

と聞かれたのがちょうど1年くらい前

初めて美味しいって思ったんです♪ってなんて嬉しい言葉(^^♪

そして、つい先日、一日だけのシュトレン作る会

させていただきました。

ありがとうございました。

お庭のもみじも散ってきました。

どんな姿も今がいいな~。

今日の北アルプス

今朝、障子を開けると

わ~!冬景色だわ~!

山が真っ白な雪をかぶり、夜明け前からくっきり山が見える。
まさに冬の朝です。

空には月が残り、時間差で写真を撮ってみました。

まず明るくなり初めの6時20分ごろ

30分後、朝陽がちょうど山にあたるモルゲンロート

そして8時ごろ

今日は午後から役員仕事のため、その喋りを考えたり、うちでゆっくり(と言っても試作やらですぐ時間は過ぎていきましたが・・・)

と、遠くまで見渡せる北アルプスを眺めながら過ごしていました。

あれあれ、常念岳の雪、午後には少なくなってるわ~・・・。

冬は晴れる日が多いので、寒いですが、この景色を眺めるのが楽しみです。

明日も晴れるかな~?

12月のレッスンキャンセルがありました。

昨日の夕方のニュースで、「明日は小春日和になるでしょう」
と、まさに、その通りのいいお天気でした。

昨日球根を買ったので、お庭に植えました。
春が楽しみです。

我が家の庭も、ちょうど紅葉がいい頃です。

そして、今日は、天皇即位祝賀御列の儀、晴天の下、祝賀パレードが行われましたね。
テレビで見ていましたが、とってもいい雰囲気で心が温かくなりました。
きっと多くの方がそんな思いをされたことと思います。

中継を見ながら、来週からのレッスンの確認やら、シュトレン第2弾を作ったり・・・・

先週作ったシュトレンをお味見し、うん!大丈夫(^^♪って、思ったり・・・・

さてさて、
12月13日(金)お一席キャンセルが出ました。
気になる方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
お待ちしています。

レッスンの様子

日に日に紅葉が赤く染まる頃です。

最近、秋は午後がいいな~って思います。

今日のレッスンが終わり、15時頃に外に出ようと思った頃に見たの窓越しのお庭です。

西に傾いた陽の光が、色づいた葉っぱを照らし、とてもきれいでした。

今週はリクエストメニュー
ワッフルとおからクッキーのレッスンでした。

ランチに、お魚(鰺だったり鮭だったり)のフライサンド、根菜たっぷりスープ

皆々様ご参加いただきありがとうございました。

来週は、丸パンレッスンです~。
またまたお待ちしていますね~。