5月のおひさまキッチンご案内

子供達も新学期に入り、一年の予定表が手に入ったので、予定が立てられます!

さて、お天気の変わりやすい今日この頃ですが、今この辺りでは、桜が、咲き始め!といったところです。

5月のメニューをご案内します。

少し前にも、メニューのみお知らせしましたが、

今年度は、こんなときには?的なメニューのご紹介をしたいと思います。

5月は、こんな朝ご飯があったら、元気に1日過ごせそう!とか、元気に起きられる!とか、でも作るのが大変だったらいやなので、こんなんだったら朝でも作れそう!というメニューのご紹介です。

やっぱり朝、しっかり食べたいものですね~。

2メニューレッスン致しますよ~♪

まずは、パン食派

5gatumenyu-

食パン
ポテトサラダピザ
新たまねぎとわかめのサラダ
トマトとアスパラのかき玉スープ
手作りグラノーラ  です。

そしてご飯食派

5月ご飯メニュー

お味噌汁(そのときのお野菜で作ります)
厚揚げと青菜の煮浸し
アスパラの大根おろしかけ
鰯のみりん干し(晴れたらいいな~)
レモンサワー(国産のレモンがある時期と思います。そんなレモンで作ります。)

朝に取りたい栄養のお話など、加えながらレッスンしますね~♪

日時  パン食 5月14,15,20,21日
        9:30~13:30頃

    ご飯食 5月26,27,28,29日
        9:30~12:30頃

レッスン料   パン食メニュー  4000円
        ご飯食メニュー  3500円

2メニューご参加の方は、2つ目を500円マイナスさせて頂きます。

※レッスンの準備等のため、やむをえずキャンセルされる場合には、レッスン日の前日からキャンセル料が発生致します。申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願い致します。

お申し込みお待ちしています♪

青空に映える

今日は、次男の高校の入学式でした。

朝は薄曇りでしたが、帰りには、すっきり晴れて陽差しは暑いくらいに。

駅までの途中、日陰で一休み?というより、わたしが写真撮るため(笑)?

2015.4.4入学式の帰り

松本市美術館のひめこぶし(だったかな?)ピンクがかわいかった~♪

松本市内の高校は、制服のないところが多く、しばらくは、中学の時の制服での登校。暑がりの息子は、ブレザー脱いで歩きたそうでした。

5月のおひさまキッチン

今年度は、こんなときには・・・的な感じで、メニューをご紹介しようかなと思います。

さて、5月。
新年度がスタートし、ぼちぼち新しい生活にも慣れてきた頃。
ホッと息抜きのようなゴールデンウィークがやってきてまた生活リズムが~・・・。な時期かと。

そんなときには、ぎりぎりに起きて、急いで出勤、登校なんてならないように、余裕を持って起き、しっかり朝ご飯!

ということで、朝ご飯、こんなのどう?というメニューをご紹介したいと思います。

5gatumenyu-

ポテトサラダピザトースト
新たまねぎとわかめのサラダ
トマト入りかき玉スープ
手作りグラノーラ(春夏むけ)
食パン

今回は、パン食メニューです。(日程的に余裕がありましたら、ご飯食メニューもやるかも?です。

この時期は、もう早朝からおひさまがでていますから、朝陽をお部屋の中に取り入れて、元気に朝食。そして「行ってきます!」ってね♪

日程ですが、息子達の学校の予定がでてから、予定出しますね。

りんごの芽吹き

ここのところのぽかぽか陽気で、一気に芽吹きが進んでいます。

「おひさまキッチンの食卓 安曇野の四季を感じて」こちらには、四季折々に移り変わる自然の様子をおさめた写真の数々が乗せてあります。

昨日、りんごの木の様子を写真に撮らせて頂いていたりんご農園のお宅に、本を持って伺いました。秋の始まりは、息子がりんごを背伸びして取ろうとしているところの写真です。

昨日のりんご木の様子です。

27.3.31川澄農園

あとひと月もすれば、真っ白なお花が咲きますね。
また行かなくっちゃ♪

おひさまキッチンの食卓 安曇野の四季を感じて(取り扱い店)

「おひさまキッチンの食卓 安曇野の四季を感じて」を置いて頂けるお店をご紹介します。

クラフトギャラリー galle f さん

ガレエフ

家具工房Style Galleのクラフトギャラリーとして、塩尻市塩嶺高原にあります。
本の中で使っている作家さんの器を常設しているとことで、本の中にも、ご紹介させてもらっています。

松原ギャラリーさん

松原ギャラリー

松本市松原台の時計台前にあります食器のお店です。
一見入りにくそうですが、おしゃべり好きなセンスのいい奥様がいろいろ相談にのってくださります。
店内には、奥様が描いた絵の数々が飾ってあります。また、器のセッティングなども、参考になります。

オーガニックマーケットCAMBIOさん

IOCAMB

岡谷市にありますオーガニック食材を取り扱っているお店です。ガレエフの店主さんに紹介して頂き行ってみたのですが、興味ある食材がいっぱい。書籍も取り扱っていて、ますます興味津々な・・・。息子と行ったのですが、本と一緒に写真撮ってもらっちゃいました♪

チロルさん

チロル

安曇野市南穂高にあります、カフェ&ギャラリーになっています。
広く明るいスペース。作家さんの作品が飾ってあります。

アプリュスさん

アプリュス

松本市波田にあります美味しい紅茶と紅茶に合うsweets(とっても美味しいです)のお店です。
仲の良いご夫婦が、紅茶選びもいろいろ相談にのってくださりますよ。

また増えましたら、随時ご紹介します。